「日本の競争力を高めていきたい」日本歯車工業会が賀詞交歓会を開く
2025年02月24日

日本歯車工業会(会長=菊地義典 菊地歯車社長)が、去る1月17日、ザ・プリンスパークタワー東京(東京都港区芝公園)で、賀詞交歓会を開いた。
あいさつに立った菊地会長は、「各工業会の賀詞交歓会に出席すると、明るい兆しはあるが地政学的リスクもあり不透明な状況だということを皆さん口にされている。世界はわれわれが勉強した過去の世界とは変わっている状況にどんどん変化しているように感じている。歯車業界のものづくりを含めて、仕事のやり方は激変してくるように思う。新しい技術も皆様と興味を持ちながら研究して情報交換をしていきたい。また、世界に打ち勝つような国際競争力を持った歯車産業になるよう環境をしっかり構築していきたいと感じている。国内だけではなく、世界に目を向けて競争力を上げていくことが求められている。日本歯車工業会は伝統もあり、産業界や大学の先生方とのつながりもあるので、そういった点を強化しながら日本の競争力を高めていきたい。また、メンバーファーストとして、皆様の声に耳を傾けることを大切にしたい。若い人に工業会の活動に早い段階から参加をしていただきたいと考えている。」と意気込みを示した。