精密工学会が「新素材カーボンファイバの製品活用~新素材導入で一気にリード!~」をテーマに受講者を募集中

精密工学会が「新素材カーボンファイバの製品活用~新素材導入で一気にリード!」をテーマに第357回講習会を12月7日(金)に中央大学 後楽園キャンパス2号館2階2221室(東京都文京区春日1-13-27)で開催するにあたり、受講者を募集している。

ボーイング787をはじめ航空・宇宙業界、スポーツ製品では一般的に利用されているカーボンファイバは、業界全体ではまだ実用的な素材であるとは言えないとされている一方、素材の基本性能というべき強さ、軽さの点では、他の素材を圧倒している。この素材を積極的に活用することで、グローバル化しつつある競合他社の性能を凌駕する製品開発が実現できるものとされており、今回の講習会では、新素材であるカーボンファイバの製品活用について取り上げ、カーボンの第一人者を講師として迎え、カーボンのイロハについて講演してもらうことが目的である。

【日  時】平成24年12月7日(金) 10時00分~16時40分

【会  場】中央大学 後楽園キャンパス2号館2階2215室および2221室
( 東京都文京区春日1-13-27)
*会場URL↓↓↓
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/access/access_korakuen_j.html

■次第(予定)■
・司会 平野俊幸氏(都立産業高等専門学校)、森重功一氏(電気通信大学)

●10:00~10:10 
・主催者あいさつ

●10:10~11:00 東京大学大学院工学系研究科 影山 和郎氏
・基調講演「炭素繊維及び炭素繊維複合材料の現状と将来」
炭素繊維の特徴と用途について紹介し、炭素繊維と樹脂を複合化する方法とそれにより製造される炭素繊維複合材料の特性、適用事例について解説する。さらに量産性とリサイクル性に優れた炭素繊維強化熱可塑性プラスチックの開発と、量産化と低コスト化を目指した革新的炭素繊維製造プロセスの開発について紹介する。

●11:10~12:10 三菱重工業名古屋航空宇宙システム製作所 清水 隆之氏
・「航空機用CFRP構造におけるCAEの活用」
航空機構造に対するCFRPの適用比率は、新機種開発毎に増加しており、CFRP構造は航空機開発におけるキー技術の一つになっている。本講座では、航空機構造設計におけるCAEの使用例とともにCFRP構造特有の活用法について説明する。

●12:10~13:30 昼食

●13:30~14:30 東京農工大学大学院 先端機械システム部門 笹原 弘之氏
・「CFRP加工の現状と課題」
CFRPを構造部材として用いる場合、成形後にトリム加工や穴加工が必要である。アブレシブウォータジェット加工、エンドミルやルータビット、丸のこによるトリム加工、ドリル等による穴加工について特徴や得失を概説すると共に、切削加工で問題となる工具摩耗やデラミネーションについて最新の研究結果と共に解説する。

●14:30~15:30 ミズノテクニクス 岩田 元孝氏
・「FRPを活用したスポーツ用品と新規事業品の事例-より強く、より軽く、より感動を-」
1970年代から、軽量高強度材であるFRPを活用してきたスポーツ用品の設計製造事例や使用事例、および、そのスポーツ品製造で培った設計生産技術を応用した時計バンド、産業資材品などの最新事例を紹介する。

●15:30~15:40 休憩

●15:40~16:40 エムエスシーソフトウェア ビジネスデベロップメント 立石 源治氏
・「炭素繊維複合材料のCAEについて」
航空宇宙業界ではカーボン素材を強化繊維とした複合材料の活用が近年加速しており、この活用のインフラとしてCAE技術が注目されている。特に亀裂進展解析など製品の安全性に関連する解析、複合材料特有の接着結合、層間剥離破壊などの解析技術が注目されている。本講演では、非線形解析ソフトウェアMarcを用いた各種複合材料の強度解析を紹介するとともに、複合材料の軽衝突によるダメージ解析、最適化解析などの新しい試みに関しても紹介する。

●16:45~18:00 名刺交換会 交流会(参加費無料)

【定  員】
60名(先着順で定員になり次第締切)

【参 加 費】
・会員(賛助会員および協賛団体会員を含む)  20,000円 〈講習会テキスト代込み〉
・非会員  30,000円 〈講習会テキスト代含む〉
・学生会員  無料 〈ただし講習会テキストご入用の場合は、4,000円〉
・学生非会員  6,000円 〈講習会テキスト代含む〉
資  料:講習会テキストのみをご希望の方、または聴講者で2冊以上ご希望の場合、1冊につき4,000円
※ 講習会テキストは、講習会開催後に送付する。
※ 参加費・講習会テキスト代とも消費税を含む。

【申込締切】平成24年11月30日(金)

【申込方法】下記フォームから、または申込書に必要事項を記入の上、郵送またはFAXにて申し込むこと。
http://www.jspe.or.jp/event/koshukai_form.htm

【申込先】公益社団法人 精密工学会
東京都千代田区九段北1-5-9 九段誠和ビル2F
TEL : 03-5226-5191/FAX : 03-5226-5192

moldino_banner

 

JIMTOF2024