北川鉄工所の“チャックメーカーが開発”したグリッパを見た!
野に咲く~花のよぉに~♪ と、歌いたくなるくらい良い天気の中で、日本全国津々浦々、ハイボール片手に出張三昧のワタクシですが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。
おそらくドイツのEMOが終わってすぐにメカトロテックの展示会が控えているので、ギョーカイの各メーカーさんは、もう、テンテコマイって感じであろうかと勝手に推測をしており、連絡をするのも実はためらうほど。忙しい時に連絡をしてしまう間の悪いワタクシを許してください。
さて、先日、北川鉄工所にお邪魔いたしました。
担当者さんが、銀色のジェラルミンケースをパカッと開くと――――。
なんということでしょう!
美しいメタリックブルーが目に飛び込んできました
なんだか強そう!
これはKITAGAWAの「PROMANO」から、新しくでた「NTSシリーズ」です。
超軽量で超薄型、高い耐久性を誇るリニューアルバージョンなんですよ。
従来モデルと比較したら、ほらこんなにコンパクトに!
超軽量で超薄型でありながら、高い耐久性が実現したのは、“チャックメーカー”がつくった“グリッパ”だからこそ。信頼性も抜群です。
切屑対策も強化したので、メンテナンス性も向上しています。
ウェッジ機構にご注目!
マスタージョーを全面から取り外せるので、グリッパをロボットから取り外すことなく、摺動面の清掃が簡単にできる親切設計となっています。
コンパクトボディだから、ロボット可搬重量を制限しないのも嬉しい。
これだと安心してロボットに取り付けられますね。
しつこいようだけど、同社はチャックメーカーだから、把握精度も抜群!
現在、自動化の流れが勢いを増して加速しております。
もちろんロボットの性能も重要ですが、こうしたマシンとワークの間で威力を発揮するグリッパに要注目! ここがモロいと良い仕事ができませんものね☆
同社は、アメリカ、ヨーロッパ、タイ、中国、メキシコなどへ生産拠点や営業拠点を拡大している勢いの良い企業です。
10月18日(水)からはじまる「MECT2017」では、これら注目の新製品群もズラリと展示しますよ!
経済効果を高めたいとお考えのそこのアナタ!
良い情報が見つかるチャンスです!
プロフィール
業界新聞社の取締役編集長を経て、インダストリー・ジャパンを設立。製造現場は日本の底力!をスローガンに製造業専門ニュースサイト「製造現場ドットコム」を運営している産業ジャーナリスト兼フリーライターです。霞ヶ関から錦糸町まで守備範囲が広いのが特長。現場取材は数知れず。些細なことや泥臭いことに真実が隠れているのを知り、今では何より本当のことを言うのが大好き。いつも働く女性と頑張るオヤジたちの味方よ。
ブログでは取材のこぼれ話やお知らせのほか、日常のことを綴っています。
機械振興会館 記者クラブ加盟
最近のブログ投稿
- 猫好きにはたまらない名曲が誕生! メキシコJPOPチャート1位! ~君んちのニャンコと~
- 【告知】「INTERMOLD2025/金型展2025」で座談会
- 【お知らせ】日工会会員企業のテクトレージが提供している「キカイカタログ」
- 日本工作機械輸入協会 ボーリング大会で親睦を深めました☆
- 機械振興会館記者クラブ「共同取材」
- 研削加工技術と工具製造技術展「Grinding Technology Japan2025」 がもうすぐ開催! ~3月5日(水)~7日(金)まで幕張メッセ~
- ナガセインテグレックスの「AI研削盤」に興味津々!
- 【お知らせ】中小企業の経営者を対象としたシンポジウム「企業向けシンポジウム『育児しやすい職場の作り方』〜先進事例に学ぶ、男性育休を当たり前にするためのヒント〜」 を開催
- 大注目の瞬間!
- 新年あけましておめでとうございます