【JIMTOF強化週間】スキマネタも凄いわ!
昨日、開幕した「JIMTOF2012」。
いや~見所満載じゃないのさ! お陰で、ねえさんぜんぜん回りきれてないわよ!
その中で気になったブース情報をほんの一部だけご紹介するわ。
ダイジェット工業さんのコワイくらいに削れる工具「エアロチッパー」のデモ動画は思わずのけぞるほど切屑の排出が凄くてこのデモ画面は見て欲しいし、不二越さんの「アクアドリルEXフラット」には来場者も興味津々だったし、オーエスジーさんの展示品、「NOSE CONE」に技術者の美学を感じたし、日進工具さんの「cBNスクエアエンドミル」、「PCDスクエアエンドミル」もすごい人だかりだし、イワタツールさんのトグロンシリーズもパワーアップしてるし、日立ツールさんの、開発製品「セラミック工具」は、日本製品で初モノだということだし、まだまだ書ききれないことがいっぱい! というか工具も機械も周辺機器もぜんぜん回り切れておりません!
人気の牧野フライスさんもまぁ、すんごい人だかりだったわ。
ところでね、このブースのスキマネタだけどね、ひっそり展示されていたスゴイの見つけちゃった!
脱専用機!
専用機しかできないギア加工だったのが、トップクラスのワイヤーと切削と放電でできる―――ってやつよ。
精度も抜群! 牧野さんならではの技術とアイデアが詰まったもので、見る人が見れば、そのすごさが分かるハズよ! これはワタシもぜひ見てもらいたい展示内容なのよ!
さて、製造現場ドットコムがオススメする本日のワークショップだけど、以下のとおりとなってるわ。
●ブルームLMT
11:00~12:00 会議棟605会議室
「机上計測を用いた機械加工の自動化推進」
机上計測を用いて機械加工に必要な段取りを自動化し手入力などによるミスを排除、また、加工後の精度確認も机上で簡潔。機械加工のさらなる自動化・効率化について提案する。
●碌々産業
13:00~14:00 会議棟606会議室
「穴加工革命~高硬度材へのEピン穴加工及び小径高速穴加工~」
金型におけるエジェクタピン穴、ワイヤーのスタート穴など従来EDMで行われていた高硬度材への深穴加工の切削化提案。また、高精度高速小径加工機MEGAを中心とした小径高速穴加工の実例を紹介する。
●三菱マテリアル
13:00~14:00 会議棟607会議室
「金型のトータルソリューションのご提案」
プラスチック、ダイカスト、鍛造金型の荒から仕上げ加工までの最適工具を、高能率加工条件とともに紹介。CAMメーカー、C&Gシステムズとのコラボで加工データの最適化も合わせて説明する。
●不二越
15:00~16:00 会議棟605会議室
「新発想!加工の常識を変える切削工具」
傾斜面の一発穴加工やバリレス加工を可能にした新開発のフラットドリルシリーズや、従来の5倍以上の加工能率を達成する超硬エンドミルVLシリーズなど加工の常識を変える新しいコンセプトの切削工具を紹介する。
●日進工具
15:00~16:00 会議棟607会議室
「硬脆材の微細・精密切削加工」
日本の製造業は、高付加価値なものづくりに向けた超精密・微細加工技術の構築が進み、その一環として硬脆材切削加工が注目される。従来よりも高精度に加工が行える切削工具を加工事例、加工技術を交えて紹介する。
昨日は帝国ホテルで森精機さんのレセプションがありました。ご機嫌なジャズナンバーに世界中から集まった方々が魅了されました
本日もTwitterを利用しながらリアルタイムで各社のブース情報をまき散らしていきます。
では、本日もいってみよ―――――☆(・∀・)☆
プロフィール
業界新聞社の取締役編集長を経て、インダストリー・ジャパンを設立。製造現場は日本の底力!をスローガンに製造業専門ニュースサイト「製造現場ドットコム」を運営している産業ジャーナリスト兼フリーライターです。霞ヶ関から錦糸町まで守備範囲が広いのが特長。現場取材は数知れず。些細なことや泥臭いことに真実が隠れているのを知り、今では何より本当のことを言うのが大好き。いつも働く女性と頑張るオヤジたちの味方よ。
ブログでは取材のこぼれ話やお知らせのほか、日常のことを綴っています。
機械振興会館 記者クラブ加盟
最近のブログ投稿
- 猫好きにはたまらない名曲が誕生! メキシコJPOPチャート1位! ~君んちのニャンコと~
- 【告知】「INTERMOLD2025/金型展2025」で座談会
- 【お知らせ】日工会会員企業のテクトレージが提供している「キカイカタログ」
- 日本工作機械輸入協会 ボーリング大会で親睦を深めました☆
- 機械振興会館記者クラブ「共同取材」
- 研削加工技術と工具製造技術展「Grinding Technology Japan2025」 がもうすぐ開催! ~3月5日(水)~7日(金)まで幕張メッセ~
- ナガセインテグレックスの「AI研削盤」に興味津々!
- 【お知らせ】中小企業の経営者を対象としたシンポジウム「企業向けシンポジウム『育児しやすい職場の作り方』〜先進事例に学ぶ、男性育休を当たり前にするためのヒント〜」 を開催
- 大注目の瞬間!
- 新年あけましておめでとうございます