【お知らせ】三井精機のプライベートショー『MTF2013』が開催されます!
以前にもニュースに掲載したのですが、三井精機さんが「Action Greener! ~環境に優しく、地球に優しく~」をテーマにプライベートショーを開催します。
詳細ニュース記事はコチラ↓↓↓
http://seizougenba.com/node/2384
本社工場では生産中の工作機械が見学できるから、要チェックです。特に大型5軸MCのHU100-5Xが複数台数並ぶ予定で、その迫力に圧倒されそうな予感がするわ。
それに、今回は特別、 IHIよりPW1100G-JMエンジンのモデルを借用し、展示するんですって。
本エンジンはエアバスA320NEO用で、この多くの部品加工になんと、三井精機の工作機械が使われているのよ。あっ、言っちゃった(←ちょっとワザとらしかったかしら(●∀―)ウフ☆)
また、「はやぶさ」の再突入カプセルの部品(実物と同じもの)も展示予定というから、楽しみにしているのよ。
それに、セミナーも充実しているの。
各地域で、「臥龍経済 日本の中小企業の行方 -- チャイナプラスワン?そら日本だろ!」をテーマに 政策研究大学院大学 特任教授 橋本久義氏が講演、加えて名古屋では、「エンジンの簡易切替ラインの現状と今後の方向性」をテーマにトヨタ自動車 エンジン生技 部長 岩井晋一氏が講演するわよ。製造現場の皆様にとって充実したセミナー内容なので、必聴の価値あり!
●本社工場
(1)日時:2月14日(木) 10:30-16:00 15日(金) 10:00-16:00
(2)会場:三井精機工業 本社工場(埼玉県川島町)
●名古屋
(1)日時:2月26日(火) 10:30-16:30 27日(金) 10:00-16:30
(2)会場:名古屋市工業研究所(名古屋市熱田区)
●大阪
(1)日時:3月14日(木) 10:30-17:00 15日(金) 10:00-16:00
(2)会場:大阪会館(大阪市中央区本町)
プロフィール
業界新聞社の取締役編集長を経て、インダストリー・ジャパンを設立。製造現場は日本の底力!をスローガンに製造業専門ニュースサイト「製造現場ドットコム」を運営している産業ジャーナリスト兼フリーライターです。霞ヶ関から錦糸町まで守備範囲が広いのが特長。現場取材は数知れず。些細なことや泥臭いことに真実が隠れているのを知り、今では何より本当のことを言うのが大好き。いつも働く女性と頑張るオヤジたちの味方よ。
ブログでは取材のこぼれ話やお知らせのほか、日常のことを綴っています。
機械振興会館 記者クラブ加盟
最近のブログ投稿
- 猫好きにはたまらない名曲が誕生! メキシコJPOPチャート1位! ~君んちのニャンコと~
- 【告知】「INTERMOLD2025/金型展2025」で座談会
- 【お知らせ】日工会会員企業のテクトレージが提供している「キカイカタログ」
- 日本工作機械輸入協会 ボーリング大会で親睦を深めました☆
- 機械振興会館記者クラブ「共同取材」
- 研削加工技術と工具製造技術展「Grinding Technology Japan2025」 がもうすぐ開催! ~3月5日(水)~7日(金)まで幕張メッセ~
- ナガセインテグレックスの「AI研削盤」に興味津々!
- 【お知らせ】中小企業の経営者を対象としたシンポジウム「企業向けシンポジウム『育児しやすい職場の作り方』〜先進事例に学ぶ、男性育休を当たり前にするためのヒント〜」 を開催
- 大注目の瞬間!
- 新年あけましておめでとうございます