凄かったマザックの仕掛と欲しかったバッグ♡
鮮度が冷めぬうちに、レポートを掲載したんですが、それでもまだまだ書き足りないことがいっぱいあるのよねぇ。写真もたくさん撮ってるし♡(ブレブレの使えない写真もいっぱいとったのはご愛用☆)
ところで、今回も展示会もマザックさんのブースはものすごくたくさんの人が足を運びましたね。
パチンコ玉のように人々に弾かれながら歩行し、やっとの思いでマザックさんのブースに行きました。
いやぁ、今回も仕掛けが凄かったわよね。
なにが凄かったって、やっぱり「マザトロール スムースエックス」のプレゼンよね。
なかなか女性の心をそそる男性のナレーション。あぁ、低音で落ち着いたこの声・・・どこかで聞いたことがあるわね。
昔、幼少のころ夢中になって観ていた「バビル二世」のロデム(黒豹)の声にそっくりだわ~。
ロデムが「バビルさま」っていうと、幼心に「あぁ、なんて素敵な声なんだ」って思ったものよ。
さてさて、このプレゼンの仕掛けですがわたしがビックリしたのは、これ。この巨大モニターよ。
赤丸のところはただの銀板だったハズ・・・・
ところが!
ド――――――ンとでてきたのは、巨大マザトロールの操作盤じゃないのさ!
あらやだ。
ビックリしちゃって写真を撮ることよりもプレゼンに魅入ってしまったくらいよ。
ところでさ、マザックさんのブースに立ち寄ったら、皆さん、まずはコレを確保するといいますね。
やっぱりこのバッグでしょ~
いちいちオサレです
中はボタンで留められるようになっています
このバッグ、伸縮性の高い生地を使っていてね、丈夫なんです。
近所のクリーニングやさんに行くのにとっても重宝しているんですよ。
プロフィール
業界新聞社の取締役編集長を経て、インダストリー・ジャパンを設立。製造現場は日本の底力!をスローガンに製造業専門ニュースサイト「製造現場ドットコム」を運営している産業ジャーナリスト兼フリーライターです。霞ヶ関から錦糸町まで守備範囲が広いのが特長。現場取材は数知れず。些細なことや泥臭いことに真実が隠れているのを知り、今では何より本当のことを言うのが大好き。いつも働く女性と頑張るオヤジたちの味方よ。
ブログでは取材のこぼれ話やお知らせのほか、日常のことを綴っています。
機械振興会館 記者クラブ加盟
最近のブログ投稿
- 猫好きにはたまらない名曲が誕生! メキシコJPOPチャート1位! ~君んちのニャンコと~
- 【告知】「INTERMOLD2025/金型展2025」で座談会
- 【お知らせ】日工会会員企業のテクトレージが提供している「キカイカタログ」
- 日本工作機械輸入協会 ボーリング大会で親睦を深めました☆
- 機械振興会館記者クラブ「共同取材」
- 研削加工技術と工具製造技術展「Grinding Technology Japan2025」 がもうすぐ開催! ~3月5日(水)~7日(金)まで幕張メッセ~
- ナガセインテグレックスの「AI研削盤」に興味津々!
- 【お知らせ】中小企業の経営者を対象としたシンポジウム「企業向けシンポジウム『育児しやすい職場の作り方』〜先進事例に学ぶ、男性育休を当たり前にするためのヒント〜」 を開催
- 大注目の瞬間!
- 新年あけましておめでとうございます