物議を醸し出した3体のバービー

うちにはバービーちゃんがいっぱいいますが、中には物議を醸し出した問題バービーちゃんもいます。ネットでもずいぶん前に取り上げられていますが、ちょっとご紹介したいと思います。
タトゥー入りバービー 「Tokidoki」
大人向けバービーちゃんです。ロサンゼルスのファッションブランドTokidoki(トキドキ)との共同でつくられました。Tokidokiのデザイナー(イギリス人)が日本を訪れ、裏原宿にやって来たときに、若者の「かわいい」文化にビビッと来て商品化したようです。
ですが―――あんまりカワイイとは思えない(笑)
だって、このヒョウ柄のレギンスがどうもねぇ・・・・裏原宿のカワイイ女の子というより、どうみても大阪にいるオバサンっぽいんだもん。それに、絵柄が牡丹&昇り龍&蝶の和彫り。タトゥーというより“モンモン”でしょう。日本の女の子のカワイイとはほど遠い(笑)
首もとから背中までびっしりとモンモンが! カワイイというより怖い!

というわけで、この極悪バービーを巡って、やっぱりアメリカでは子どもを持つ親たちから「けしからん!」という批判的な意見が相次いだってわけ。けしからんので、発売禁止か、と思われましたが、そもそもが大人向けで販売数も少なかったみたい。
セクシーバービー「ブラック カナリア」
真っ赤なリップに網タイツがセクシー☆ わたしのお気に入りの一体ですが、どういうわけか、一部のキリスト教団体からはウケが悪く、娼婦扱いされ批判の的になったようです。
この挑戦的な顔がいい! 脚もとても美しいですね☆(羨ましい)

妊婦のお友達「ミッジ」
これはバービーちゃんのお友達のミッジちゃん。まだ10代です。にもかかわらず、妊娠してしまいました。多くの親の怒りに触れてしまった一体です。
臨月です
あらやだ! ヒールの高い靴はイケマセン!
気になるお腹はマグネットでくっついています。
取り外すとなんと! 赤ちゃんが入っています。

無事に生まれました。幸せそうです♡
人形は無機質ですがいろんな顔をみせてくれます。
一体一体にストーリーを持たせることで、世界が拡がります。
プロフィール

業界新聞社の取締役編集長を経て、インダストリー・ジャパンを設立。製造現場は日本の底力!をスローガンに製造業専門ニュースサイト「製造現場ドットコム」を運営している産業ジャーナリスト兼フリーライターです。霞ヶ関から錦糸町まで守備範囲が広いのが特長。現場取材は数知れず。些細なことや泥臭いことに真実が隠れているのを知り、今では何より本当のことを言うのが大好き。いつも働く女性と頑張るオヤジたちの味方よ。
ブログでは取材のこぼれ話やお知らせのほか、日常のことを綴っています。
機械振興会館 記者クラブ加盟
最近のブログ投稿
- トライエンジニアリングで見た驚きの発想!
- 【お知らせ】MOLDINOが「知られざるガリバー」に登場
- 【朗報】2025年春期サンドビック・コロマント「新製品お試しキャンペーン実施中!」
- Googleニュースに掲載
- 【お知らせ】芝浦機械「K2025(国際プラスチック・ゴム産業展)」で先進技術を紹介!
- 【お知らせ】オーエスジー 「第2回 九州半導体展」、高機能セラミックス展「SERAMIC JAPAN-東京展」に出展!
- 【お知らせ】アマダグループ FABTECH Chicago、EMO Hannover、MWCS 上海に出展
- 「ずっと、そこに。」
- 【お知らせ】日本能率協会が10月にアクセスサッポロで、社会インフラや防災、エネルギー分野に関する最新動向を紹介する4 つの専門展示会を開催
- 【お知らせ】「真説・日本の金型産業論 ~蘇れ、世界が憧れる〝Made in Japan〟!~」
