「スーパーG1チャック」強し!
これはユキワ精工さんの販進シールです。
現在、同社の売れ筋商品、「スーパーG1チャック」は、びびり減少、音が静か、ということで好評が好評を呼んでいる最中ということもあって、社内一丸となって営業活動を展開しています。わたしもテスト加工をみましたよ(●∀●)
この様子はまた後日、たっぷりとニュースで掲載いたしますので、少々お待ちくださいね☆
というわけで――――。
*****************************
20XX年―――――。
力とヌンチャク技を極めているという噂のリーという男がいました。
その噂を聞きつけ、悪者がリーの力を封じ込めようと突如、やって来たのです。
リーはいるか~!
この世のものとは思えない醜いバケモノの手には、生首がぶら下がっていました。
驚いたリー。
実はリーは極度のアガリ症だったのです。突然の招かれざる客を目の前に精一杯虚勢を張るものの、その身体はブルブルと震えていました。
さぁ・・・こ、こ・・・い・・・・・
へっ! ビビってるんじゃねーぞ!
それっ!
ヒャッハ~~~!
一撃で弱ったリー。震えが止まりません。
ぬぅううううう。あのシールがあれば・・・・
リーが今まで強かったのは、理由がありました。
G1チャックシールがなければ震えてビビってしまうのです。
リー、大ピンチです。
騒がしい騒動に、同僚の女性が何事かとリーのお部屋を覗きにきました。
まぁ大変! リーがやられているわ!
リー! さぁ、このシールを貼るのよ!
ガシッ! これさえあれば!
ぬぉおおおおおおおお!
G1シールを貼り付けたリー。なんと速攻で震えが止まったではありませんか。
反撃に出たリー。必殺技が炸裂しました。
把持!!!!!!!!!!!
ものすごい把持力でバケモノを締め上げるリー。どんなにバケモノが暴れてもリーはビクともせず締め付けております。バケモノは観念して逃げてしまいましたとさ。
プロフィール
業界新聞社の取締役編集長を経て、インダストリー・ジャパンを設立。製造現場は日本の底力!をスローガンに製造業専門ニュースサイト「製造現場ドットコム」を運営している産業ジャーナリスト兼フリーライターです。霞ヶ関から錦糸町まで守備範囲が広いのが特長。現場取材は数知れず。些細なことや泥臭いことに真実が隠れているのを知り、今では何より本当のことを言うのが大好き。いつも働く女性と頑張るオヤジたちの味方よ。
ブログでは取材のこぼれ話やお知らせのほか、日常のことを綴っています。
機械振興会館 記者クラブ加盟
最近のブログ投稿
- 猫好きにはたまらない名曲が誕生! メキシコJPOPチャート1位! ~君んちのニャンコと~
- 【告知】「INTERMOLD2025/金型展2025」で座談会
- 【お知らせ】日工会会員企業のテクトレージが提供している「キカイカタログ」
- 日本工作機械輸入協会 ボーリング大会で親睦を深めました☆
- 機械振興会館記者クラブ「共同取材」
- 研削加工技術と工具製造技術展「Grinding Technology Japan2025」 がもうすぐ開催! ~3月5日(水)~7日(金)まで幕張メッセ~
- ナガセインテグレックスの「AI研削盤」に興味津々!
- 【お知らせ】中小企業の経営者を対象としたシンポジウム「企業向けシンポジウム『育児しやすい職場の作り方』〜先進事例に学ぶ、男性育休を当たり前にするためのヒント〜」 を開催
- 大注目の瞬間!
- 新年あけましておめでとうございます