【お知らせ】米国VR最前線レポートセミナーと最新VRデモ
お知らせです。
最近のVRの技術は目覚ましいものがありますね。
VRを使ったデモやプレゼン、はたまた業務の合理化などにも役に立つ――ということは、わたしも取材を通して理解しております。
そこで! VRを検討している企業に朗報です。
全米最大規模のVRカンファレンス(SVVR:Silicon Valley Virtual Reality)の現地レポートと、最新VRデモの体験セミナーが6月2日(金)に大伸社・千駄ヶ谷オフィスで開催されます。
かなり役立つ内容だと思います。少し前に、わたしも同社で医療機器や住宅関連のVRデモを体験しましたが、その高度な内容に驚きました。
今回のセミナー内容ですが、2017/3/29 - 3/31にSilicon ValleyのSan Joseコンベンションセンターにて開催されたSVVRの現地レポートを、「ビジネスに活用する」観点で整理して紹介してくれるとのこと。
VR/AR/MR(ミックス・リアリティ)の最新事情、ビジネスで活用するための切り口、大きな活用分野としての医療・ヘルスケア分野での取り組み事例、マーケティングで活用する上で重要な技術革新などをポイントに、カンファレンスで行われたセミナーや、展示内容の紹介をしてくれます。
最新VRデモの体験では、高クオリティなVR住空間を体感できますよ。SVVR出展技術の紹介や体験も予定しています。
なお、注意事項として、このセミナーの参加者は企業の方のみを対象にしており、個人のお申し込みはできません。また、このセミナーはVRの導入を検討されている企業を優先していますので、あらかじめご了承くださいませ☆
●日 時
2017年6月2日(金) 17:00~19:30(会場16:30)
*終了後は講師を交えた懇親会があります。
●会 場
(株)大伸社 千駄ヶ谷オフィスCHIKAセミナーホール
東京都渋谷区千駄ヶ谷2-9-9
●参加費
無料
▼セミナーのお申し込みは▼
http://daishinsha-co.hs-sites.com/vrs_form_20170602/?hsCtaTracking=d05d…
プロフィール
業界新聞社の取締役編集長を経て、インダストリー・ジャパンを設立。製造現場は日本の底力!をスローガンに製造業専門ニュースサイト「製造現場ドットコム」を運営している産業ジャーナリスト兼フリーライターです。霞ヶ関から錦糸町まで守備範囲が広いのが特長。現場取材は数知れず。些細なことや泥臭いことに真実が隠れているのを知り、今では何より本当のことを言うのが大好き。いつも働く女性と頑張るオヤジたちの味方よ。
ブログでは取材のこぼれ話やお知らせのほか、日常のことを綴っています。
機械振興会館 記者クラブ加盟
最近のブログ投稿
- 猫好きにはたまらない名曲が誕生! メキシコJPOPチャート1位! ~君んちのニャンコと~
- 【告知】「INTERMOLD2025/金型展2025」で座談会
- 【お知らせ】日工会会員企業のテクトレージが提供している「キカイカタログ」
- 日本工作機械輸入協会 ボーリング大会で親睦を深めました☆
- 機械振興会館記者クラブ「共同取材」
- 研削加工技術と工具製造技術展「Grinding Technology Japan2025」 がもうすぐ開催! ~3月5日(水)~7日(金)まで幕張メッセ~
- ナガセインテグレックスの「AI研削盤」に興味津々!
- 【お知らせ】中小企業の経営者を対象としたシンポジウム「企業向けシンポジウム『育児しやすい職場の作り方』〜先進事例に学ぶ、男性育休を当たり前にするためのヒント〜」 を開催
- 大注目の瞬間!
- 新年あけましておめでとうございます