月別アーカイブ 2023年05
無造作淑女
【お知らせ】無料! 牧野フライス精機、ZOLLER Japan、アライドマテリアルが「第5回3社合同研削技術セミナーOnline」を開催します!

6月13日(火)から14日(水)の2日間、牧野フライス精機、ZOLLER Japan、アライドマテリアルが3社合同で「研削技術セミナー Online」を開催します。
今回のセミナーは、超砥粒ホイールの基礎講習・砥石段取りの省人化対策・工具研削作業の段取り実演を実施します。
作業をスピーディーにこなしながら、要求された高い精度を守るノウハウがつまっているので、研削技術向上や作業効率化について知識を身につけるチャンスです。なお、同業の方のご参加はNGの場合があります☆
概要
開催日:2023年6月13日(日)、6月14日(水)
時 間:第1回10:00~12:00 第2回14:00~16:00
(セミナー内容は同一。同日に2回実施するので都合の良い時間を選択すること)
参加費:無料
配信ソフト:Zoom
定 員:1セミナーにつき100名(定員となり次第締め切り)
〈内容〉

申し込み下記の各社公式WEBページから↓
■牧野フライス精機(株)
https://www.makinoseiki.co.jp/
■アライドマテリアル
https://www.allied-material.co.jp/
■ZOLLER Japan
https://www.zoller-jp.com
【お知らせ】遊びのオリンピック2023「WAZA-One GP(ワザワングランプリ)」が6月3日に福山で開催!

遊びのオリンピック2023「WAZA-One GP(ワザワングランプリ)」[設立協賛企業:アドデックプラズマテクノロジー(株)、(株)キャステム、ホー超す(株)、安田工業(株)、ローツェ(株)]が6月3日(土)、福山市総合体育館「エフピコアリーナふくやま」(広島県福山市千代田町1-1-2)で開催されます。対象は小学生以下およびその保護者です。
このイベントは――――――
① 遊びから技を磨かせ、手先を鍛える「技術者の養成」、
② おじいちゃん、おばあちゃんが子から孫へ、お父さん、お母さんが子どもへ、近所のおじちゃんおばちゃんが子どもたちへ教え合う広がりの「世代間交流」、
③ 勝つための工夫、努力、そこからうまれてくる喜びとして「思考力、想像力アップ」、空調設備の整った部屋で遊んでいる子どもたちを外の世界へ「地球環境保護」
――――――を目的としています。
競技種目は、①ベーゴマ、②めんこ、③ビー玉、④紙とんぼ、⑤折り紙ヒコーキ、⑥その他1種目となっています。
わたしも一度、取材をしたことがあります。どんなものか、と子どもたちに混じってペーパーロケット飛ばしに挑戦してみたところ、全然ダメダメでした。工作は簡単なものだったのですが、ちょっとした工夫なりが必要です。同じ材料で同じものをつくるのですから、それぞれが工夫を凝らさなければ、勝つことはできません。
この時、子どもたちの真剣さに感動したおねえさんでした。
【名称】遊びのオリンピック2023「WAZA-One GP」
【日時】2023年6月3日(土)9:00~15:00
【場所】福山市総合体育館「エフピコアリーナふくやま」(広島県福山市千代田町1-1-2)
ペットとアクシデント ~シミュレーションをしていても~

5月5日の石川県珠洲市に引き続き、5月11日の早朝、千葉県南部に地震がおきました。被災された方へお見舞申し上げます。
5月11日の早朝、スマホから不安を煽るけたたましいアラームで目覚めました。慌ててテレビをつけたところ、こちらも「緊急地震速報です。強い揺れに警戒してください」の声とともに独特の不快な音が流れています。こりゃ大変だ! と飼い主のわたしは真っ先に愛猫の元へすっ飛んでいきました。老猫のぽぽ嬢(14才)は、震度5強を経験し、頻繁にアラーム音を聞いているせいなのか爆音も平気なのですが、1才になったばかりのまりも嬢は音に敏感な子です。スマホからの爆音とテレビからの緊急地震速報音にパニックを起こして脱糞&失禁! 根城はほとんど揺れることはなかったのですが、まりも嬢だけが怯えきって唸り声をあげ、威嚇してきます。
それからというもの、ニャン格が変わったように凶暴になりました。あんなにわたしの腕の中で甘えていたまりも嬢がわたしを憎んでいます。心を閉ざしてしまったまりも嬢に威嚇され、まったく近づけませんでした。
翌日、目が覚めると、まりも嬢はいつものように私の顔の横で寝ています。嬉しい目覚めで目が合うと・・・飛び上がるように離れてうなり声をあげて威嚇するじゃありませんか。深く心が傷付いたからなのか、ショックで体調が変になったのか・・・あまりの豹変ぶりに心が折れてしまいました。人間でも心に深い傷を負うと、病院に行って精神安定剤を処方してもらうことで心が楽になることがあります。私は獣医ではありませんのでここはプロに相談しようと、悲しみに暮れながら朝イチで無理矢理病院に連れて行ったところ、右指の1本、爪が折れていたことが判明しました。これは痛い。気付かなくてごめんね。まりも嬢。
痛み止めの処置をしてもらい、化膿しないよう抗生剤も投与。まりもがパニックを起こしたときに、抱き上げたとたん引っ掻かかれて血が出たので、床に付着している血は自分のものだと思い込んでいました。あれはパニック時に怪我をしたまりもの血だったのか。様子見といいながら怪我をしていたまりもを1日放置していたことになり、本当に可哀想なことをしてしまったと猛省です。
ペットを飼っているので、万が一、震災等が起きたときにどうするか、自分なりにシミュレーションをしていたつもりでしたが、ぽぽ嬢とまりも嬢の個性の違いを考えなかったのがいけなかった。これからはタオルを1枚、すぐ手にとれる位置に置いておくようにしようと思います(猫は顔を覆うと動きが止まる)。
このエリザベスカラーは、音に敏感なまりもが万が一、怪我などをしたとき、エリザベスカラーに様々なモノが当たってガチャガチャと音を立てないために用意していたものですが役に立ちました。
なお、現在は回復して凶暴さは消滅しており、ホッとしております。
ペットもかけがえのない家族の一員です。今回の一件で、見直すべきことに気付くことができました。
プロフィール
業界新聞社の取締役編集長を経て、インダストリー・ジャパンを設立。製造現場は日本の底力!をスローガンに製造業専門ニュースサイト「製造現場ドットコム」を運営している産業ジャーナリスト兼フリーライターです。霞ヶ関から錦糸町まで守備範囲が広いのが特長。現場取材は数知れず。些細なことや泥臭いことに真実が隠れているのを知り、今では何より本当のことを言うのが大好き。いつも働く女性と頑張るオヤジたちの味方よ。
ブログでは取材のこぼれ話やお知らせのほか、日常のことを綴っています。
機械振興会館 記者クラブ加盟
最近のブログ投稿
- 【ニッチな皆様にお知らせ】オーエスジーダイヤモンドツールがキャンペーン中! 人気のステッカーやポーチが当たるゾ!
- 【取材こぼれ話】焼結前の超硬丸棒を折ってみた
- 【見逃し配信あり!】三井精機工業が「知られざるガリバー」(テレビ東京系列)に登場しました☆
- 猫好きにはたまらない名曲が誕生! メキシコJPOPチャート1位! ~君んちのニャンコと~
- 【告知】「INTERMOLD2025/金型展2025」で座談会
- 【お知らせ】日工会会員企業のテクトレージが提供している「キカイカタログ」
- 日本工作機械輸入協会 ボーリング大会で親睦を深めました☆
- 機械振興会館記者クラブ「共同取材」
- 研削加工技術と工具製造技術展「Grinding Technology Japan2025」 がもうすぐ開催! ~3月5日(水)~7日(金)まで幕張メッセ~
- ナガセインテグレックスの「AI研削盤」に興味津々!