【お知らせ】アマダホールディングスが「Photonix 2017 第17 回 光・レーザー技術展」に出展 ~4月5日(水)から7日(金)まで東京ビッグサイト~
アマダホールディングスが4月5日(水)~4月7日(金)まで、東京ビッグサイトで開催される「Photonix 2017 第17回 光・レーザー技術展」に出展します。
この展示会は、高出力・低出力・ナノレベルのレーザソリューションが一堂に出展する専門展。自動車、二次電池、太陽電池、エレクトロニクス・半導体分野に欠かせない、最先端のレーザ加工装置が多数出展しますよ。
今回同社の出展テーマは「The Laser Solution Company」で、アマダグループの多彩なレーザ技術と、板金の切断・溶接から微細部品の金属・樹脂への接合など、「レーザ発振器メーカー」として培った発振器技術、豊富なアプリケーション技術を基に、加工現場の課題解決につながるレーザ加工技術を提案してくれるとのことです。
ちなみに今回は、アマダミヤチから新製品がずらりと並ぶ予定ですよ。参考出品のレーザウエルドモニター「MM-L300A」と、ウエルドチェッカー「MM-400A」が気になります♪
展示会ではマシン本体はもちろん、これらのマシンを有効活用するための秘策も分かりやすく説明してくれるところが毎度親切なのよ☆ 安心して説明を聞けると思います。
技術はココに注目!
■最新レーザ技術
アマダ独自のビームコントロール技術「ENSIS テクノロジー」を搭載することにより、材質・板厚に応じた最適なビーム形状に変化させることで、高生産性、高品位加工を実現。切断加工だけではなく溶接システムにも応用し、加工領域を拡大する。また、ファイバーレーザ発振器AJ シリーズは、高出力、高輝度、高ビーム品質の自社製発振器3kW、6kW、9kW をラインナップし、用途に最適な出力のマシンを選定できる。
■精密レーザ溶接技術
ファイバーレーザ溶接機ML-6811C は、優れたビーム品質・集光性・高いパワー密度を誇る新開発シングルモードレーザの700W 出力で、熱影響が少ない微小スポットでの溶接や、深い溶け込みが得られる溶接が可能になった。また、ダイレクト・ダイオード・レーザ(DDL)溶接機ML-5020AW は、近年増加傾向にある小型基板製造のはんだ付け用途に特化し、小径ファイバーの採用と非接触接合により、狭小部へのレーザはんだ付けを可能にする。両機とも新技術「アクティブヒートコントロール」機能を搭載し、加工部への入熱を精密に制御し、これまで以上に溶接の高品質化、安定加工を実現する。
■精密レーザ加工技術
ベストセラーYVO4 レーザマーカーML-7112AH は、550 文字/秒の高速マーキングを生かした表面微細マーキング用途に、YVO4 SHG レーザ加工機ML-9011A は、従来機の2 倍の10Wシングルモード グリーンレーザを採用し、基本波レーザでは困難な金や銅材の被膜剥離や除去加工、ガラスへのマーキングが可能。
■溶接の品質管理技術
アマダミヤチでは、長年培われた溶接の品質管理技術を生かし、レーザ溶接や抵抗溶接の安定した溶接品質の維持、向上のための新技術を提案する。レーザウエルドモニターMM-L300A は、1μs のサンプリング周期でレーザ溶接全ポイントの測定・記録・上下限良否判定が可能。抵抗溶接では好評のウエルドチェッカーが、ISO17657に準拠したMM-400A としてリニューアル。測定モードが大幅に増え、より細やかな品質管理を実現する。また、レーザ技術と板金ノウハウの融合による板金加工技術コーナーでは、切断から溶接までの最新板金加工技術を提案する。
●アマダ出展製品
1. ファイバーレーザ発振器
「AJ シリーズ」
2. ビームコントロール技術
「ENSIS テクノロジー」
●アマダミヤチ 出展製品
1. ダイレクト・ダイオード・レーザ溶接機
「ML-5020AW」 《新商品》
2. ファイバーレーザ溶接機
「ML-6811C」 《新商品》
3. YVO4 レーザマーカー
「ML-7112AH」
4. YVO4 SHG レーザ加工機
「ML-9011A」 《新商品》
5. レーザウエルドモニター
「MM-L300A」 《参考出品》
プロフィール
業界新聞社の取締役編集長を経て、インダストリー・ジャパンを設立。製造現場は日本の底力!をスローガンに製造業専門ニュースサイト「製造現場ドットコム」を運営している産業ジャーナリスト兼フリーライターです。霞ヶ関から錦糸町まで守備範囲が広いのが特長。現場取材は数知れず。些細なことや泥臭いことに真実が隠れているのを知り、今では何より本当のことを言うのが大好き。いつも働く女性と頑張るオヤジたちの味方よ。
ブログでは取材のこぼれ話やお知らせのほか、日常のことを綴っています。
機械振興会館 記者クラブ加盟
最近のブログ投稿
- 猫好きにはたまらない名曲が誕生! メキシコJPOPチャート1位! ~君んちのニャンコと~
- 【告知】「INTERMOLD2025/金型展2025」で座談会
- 【お知らせ】日工会会員企業のテクトレージが提供している「キカイカタログ」
- 日本工作機械輸入協会 ボーリング大会で親睦を深めました☆
- 機械振興会館記者クラブ「共同取材」
- 研削加工技術と工具製造技術展「Grinding Technology Japan2025」 がもうすぐ開催! ~3月5日(水)~7日(金)まで幕張メッセ~
- ナガセインテグレックスの「AI研削盤」に興味津々!
- 【お知らせ】中小企業の経営者を対象としたシンポジウム「企業向けシンポジウム『育児しやすい職場の作り方』〜先進事例に学ぶ、男性育休を当たり前にするためのヒント〜」 を開催
- 大注目の瞬間!
- 新年あけましておめでとうございます