便利な監視ロボット「みまもりピリア」
1人暮らしや、留守がちな方、ペットを飼っている方に朗報。
一見、ロボットには見えないんですが、この可愛らしい外観の「みまもりピリア」は設置された周辺の人や動物の動きを捕らえて写真を撮りクラウドに送信、これを出先スマホでリアルタイムに観ることができるというロボットなんですよ。拡張すれば出先から音声で家電製品の制御が可能となります。開発したのは渋谷にある(株)キャトルさん。
「みまもりピリア」の前で何かが少しでも動いた時には写真を撮ってスマホにリアルタイムに届けてくれるというスグレモノ。ピリアから大声で呼びかけたりメッセージを送ることもできるので、頼もしい一面もあります。
・不法な侵入者をメールで通知する。
・飼い犬や猫など動物に声を掛けて餌を定時に出すことが可能。
・家電製品の自動コントロールをする。
・常用薬の服用時間になった事を教える。
・手軽に確かな情報交換手段が欲しい。
・そっと元気である事を知りたい。
・寒そう(暑そう)なのでエアコンを起動してあげる。
・部屋の戸締りや不法な侵入者を監視。
・腕時計型スマホを携行させる事で居場所と写真をリアルタイムでスマホに伝える。
・緊急時にスマホのボタンを押すことで在宅用画面に警告音と共にメッセージ、場所、写真が表示され、万一事件や事故が発生した場合これの情報はサーバーに証拠として残る。
・在宅者や患者の健康状態を常に気を付けたい。
・在宅者や患者の意思を何時でも聞ける状態にしておきたい。
・在宅者や患者の動向を楽に管理したい。
しかも、個別のメーセージ、動きを一覧表にリアルタイムで表示します。
なんとも便利な世の中になりました。
気になる方はグーグルストアで「みまもりビリア」を検索してみて下さい☆
プロフィール
業界新聞社の取締役編集長を経て、インダストリー・ジャパンを設立。製造現場は日本の底力!をスローガンに製造業専門ニュースサイト「製造現場ドットコム」を運営している産業ジャーナリスト兼フリーライターです。霞ヶ関から錦糸町まで守備範囲が広いのが特長。現場取材は数知れず。些細なことや泥臭いことに真実が隠れているのを知り、今では何より本当のことを言うのが大好き。いつも働く女性と頑張るオヤジたちの味方よ。
ブログでは取材のこぼれ話やお知らせのほか、日常のことを綴っています。
機械振興会館 記者クラブ加盟
最近のブログ投稿
- 【お知らせ】「真説・日本の金型産業論 ~蘇れ、世界が憧れる〝Made in Japan〟!~」
- 本日より芝浦機械TVCM第3弾! 阿部寛さんが校長役を熱演!
- PHPオンライン ~優秀な技術者が海外流出 失われた30年で日本の機械産業はどうなったか~
- 良書抜粋
- 嬉しい1日☆
- 【お知らせ】ヤマザキマザック 「MF-TOKYO2025」に新マシン・新システムを初出展!
- 「機械ビジネス」早くもいくつかのカテゴリーで1位獲得☆
- 【お知らせ】アマダが「MF-TOKYO 2025 第8回プレス・ 板金 ・フォーミング 展」に出展
- 「機械ビジネス」が6月27日(金)に全国の書店にて発売! ~日本の豊かさを支えるディープな世界の案内図~
- 【お知らせ】オーエスジーダイヤモンドツールの電子カタログがWebで公開!