ニュース

日本金型工業会 東部支部 Web会議システムで「令和3年新年懇親会」を開く

210201金型1
日本金型工業会 鈴木東部支部長

 日本金型工業会 東部支部(支部長=鈴木教義 鈴木社長)が、1月15日(金)、Web会議システムZoomを利用し「令和3年新年懇親会」を開いた。

 第一部の特別講演会では、大坪正人 由紀精密社長が「ものづくりで夢を叶える町工場〝研究開発型〟町工場の挑戦と進化」をテーマに講演を行った。

 第二部の新年会では、開会にあたり、鈴木 東部支部長が、「昨年、コロナで始まりコロナで終わった1年だった。今回は初のWeb新年会となり、見通しが読みづらい1年ではあるが、ぜひ、今後も皆様と情報を共有していきたい。現在、世界を見渡すと米中の動きによって経済環境が左右されやすい。今だからこそ、フレキシブルな考え方、行動をする時ではないか。今こそ変わるチャンスでもある。ぜひ、当会を利用しながらチャンスを見いだしていただきたい。」とメッセージを送った。

210201金型2
経済産業省 谷 素形材産業室長

 

 

 続いて来賓を代表して経済産業省より谷 浩 素形材産業室長があいさつをした。この中で谷室長は、「昨年は激動の一年だった。金型業界も需要の激減等大きな影響を受けた。今年はこの難局を乗り越えて再び確かな成長軌道に乗せていくことが金型業界の最重要な課題ではないかと考えている。」と述べた。

 

 

210102金型3
日本金型工業会 小出会長

 

 

 日本金型工業会を代表して小出 悟 会長(小出製作所社長)が、「現在、世の中がガラッと変わる状態を生きているが、ここはしっかり考え方をまとめ、日本金型工業会の中で指針を出せればと思っている。日本はデジタル化が遅れているということもあり、今年はデジタル庁も創設され、動いていく年でもある。一方、デジタル化には、ハッキング等などの恐れもある。当工業会は昨年11月に技術と情報漏洩防止措置認証制度の認証団体となった。引き続き様々なことにチャレンジしていければと思っている。」とあいさつをした。

 

210201金型4
日本金型工業会 前会長 牧野 長津製作所会長

 続いて、日本金型工業会前会長の牧野俊清氏(長津製作所会長)が秋の叙勲・褒章において旭日小受章を受章されたことにより表彰が行われた。牧野前会長は、日頃のお礼を述べたあと、「金型産業の重要性を経済産業省が深く認識していただいた結果としての受賞となったと思っている。私が金型業界に入ったのは30代に入ってからだが、そのとき中小企業には優秀な知見をもった方がたくさんいらっしゃるということを知った。金型産業は大変素晴らしい産業だ。携帯電話も自動車も最大の量産技術として金型がある。金型は高度な技術が必要で、金型産業がきちんとしている国は技術力をもって伸びている。」と声援を送った。

 新入会会員紹介のあと、閉会のあいさつを真崎優吉 同副支部長(正木製型社長)が行い、散会した。
 

日立建機 サービス部品の真贋判定機能とトレーサビリティを強化

210201日立建機
サービス員が部品の真贋判定を行う様子(イメージ)

 日立建機は、このほど日立建機グループが販売するサービス部品のパッケージのラベルを刷新した。偽造防止用のホログラムの刷新に加え、部品ごとに付与したIDや新たに追加したQRコードなどにより、スマートフォンでの真贋判定が可能になったほか、IDをクラウド上で一元管理する流通・販売経路のトレースの仕組みを構築した。日立建機グループの部品の在庫管理や出荷を行うつくば部品センタ(茨城県つくば市)から国内外の拠点に出荷する部品を対象に、2021年1月より新しい部品ラベルを適用した。

 これにより顧客は手軽に部品が正規品かどうかを確認できるようになり、これまで以上に安心してサービス部品を使うことができる。
 

コマツマイニング ブルーフィールド工場閉鎖 ~坑内掘り石炭(ソフトロック)向け鉱山機械の生産再編~

 コマツの100%子会社であるコマツマイニングは、このほど坑内掘り石炭(ソフトロック)向け鉱山機械の部品・コンポーネントを生産・加修(リビルド)するブルーフィールド工場(米国バージニア州)を閉鎖し、米国内3工場(バージニア州・ダッフィールド工場、ケンタッキー州・レバノン工場、ペンシルベニア州・ホーマーシティ工場)へ移管すると発表した。 

 鉱山機械の需要は、鉄、銅、金などのハードロック向けは堅調に推移しているものの、石炭向けは、世界的な脱石炭の流れや燃料炭の価格低迷の影響を受け、減少が続いている。今回の工場閉鎖および生産再編により、需要にあわせて生産能力を適正化するとともに、強固な収益構造・企業体質を実現することで、コマツグループの持続的成長を目指す。

 今回の閉鎖による生産移管は2020年度中の完了を予定している。生産計画や顧客の製品供給への影響はなく、またこの件に関する連結業績への影響は軽微。
 

2020年(暦年)工作機械受注実績まとまる 日本工作機械工業会

 日本工作機械工業会がこのほどまとめた「2020年(暦年)工作機械受注実績の概要は次のとおり。

受注額

〈概況〉

 2020年の工作機械受注額は、2年連続の減少で、前年比▲26.7%の9,018億円となった。米中貿易摩擦や中国経済の低迷により工作機械需要が減少していたところに、新型コロナウイルス感染拡大による需要低迷の影響が加わり、国内外ともに減速し、10年ぶりの1兆円割れとなった。このうち、NC工作機械は、8,848億円(同▲26.7%)で、総額同様、2年連続の減少となった。受注額全体に占めるNC工作機械の比率は98.1%(同±0.0pt)と、前年と同率で5年連続の98%超えとなった。受注総額の内訳をみると、内需は3,245億円(同▲34.2%)、外需は5,774億円(同▲21.6%)で、外需比率は同+4.1ptの64.0%となった。

〈内需の動向〉

 2020年の内需は、2年連続で減少し、前年比▲34.2%の3,245億円と8年ぶりの4千億円割れとなった。自動車等の低迷や米中貿易摩擦の影響で、300億円/月前後で推移していた年初から、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が出された4月、5月には全ての業種で受注が停滞し、5月には182億円まで落ち込んだ。宣言解除後の6月以降も、先行き不透明感から投資の慎重姿勢が続き、需要回復は緩やかで、自動車関連投資や半導体関連で受注の戻りが見られたものの、年終盤300億円/月前後と、年初の水準を回復するにとどまった。

 業種別にみると、全11業種中、「官公需・学校」を除く10業種で前年割れとなり、主要4業種では「一般機械」同▲34.2%(1,331億円)、「自動車」同▲40.3%(834億円)、「電気・精密」同▲20.2%(343億円)、「航空機・造船・輸送用機械」同▲54.6%(111億円)となり、国内外で航空機需要が低迷した「航空機・造船・輸送用機械」の減少幅が最も大きくなった。

〈外需の動向〉

 2020年の外需は、2年連続で減少し、前年比▲21.6%の5,774億円と11年ぶりの6千億円割れとなった。主要3極とも米中貿易摩擦等の影響などもあって、500億円/月前後で推移していた2019年後半から、国内同様新型コロナウイルスの影響により2020年初から更なる減少が続き、5月には330億円まで落ち込んだ。その後も感染拡大の収束が見られない欧州、北米では需要の回復ペースが緩やかなものとなったが、早期に感染拡大が収束した中国では、政府の支援策に加え、コロナ禍で拡大したテレワーク需要を取り込み、5月から前年同月を上回る回復を見せ、その後も年末まで拡大基調が続いた。その結果、外需総額でも年後半は、600億円/月を超える水準まで回復した。

 地域別にみると、アジアは3年連続の減少となる前年比▲1.4%の2,916億円で、2年連続で3千億円を下回った。このうち、東アジアは同+13.0%(2,395億円)で、国・地域別にみると、韓国(同▲27.6%、185億円)や台湾(同▲20.0%、180億円)も年後半にかけて回復傾向がうかがえたものの、幅広い業種で拡大が続いた中国が同+23.5%の2,019億円と回復を牽引した。その他アジアは、2年連続減少となる同▲37.7%の521億円で、2年連続で前年比3割以上の減少となり、11年ぶりに600億円を下回った。電気・精密でスポット受注があったマレーシア(同+30.2%、69億円)を除き、域内すべての国・地域で前年割れとなった。しかし、インド(同▲39.8%、187億円)は、9月以降は前年同月比増加が続き、回復が進んだ。

 欧州は、新型コロナ感染拡大の影響で主要国を中心にロックダウン等が実施された為、中国回復の恩恵を受けることも難しく、年間を通して回復速度が主要3極で最も遅く、同▲45.6%の963億円と2年連続で減少し、11年ぶりの1千億円割れとなった。国別では、2年連続ですべての国・地域が前年割れとなり、特にドイツ(同▲50.2%、196億円)、フランス(同▲55.1%、77億円)では、前年比半減以上の減少となった。

 北米は、同▲27.4%の1,788億円と2年連続の減少で、10年ぶりに2千億円を下回った。他国・地域同様、新型コロナ感染拡大の影響により、5月を底に落ち込み、その後緩やかな回復が続いた。アメリカ(同▲27.5%、1,564億円)は、9年ぶりの2千億円割れ、カナダ(同▲42.2%、90億円)は10年ぶりの100億円割れとなった。メキシコ(同▲9.5%、133億円)は、自動車関連投資が見られ、一桁の減少にとどまった。

 各地域別の受注シェアは、アジアが50.5%(同+10.4pt)、欧州が16.7%(同▲7.4pt)、北米が31.0%(同▲2.4pt)となった。早期に回復に転じた中国の影響で、アジアのシェアが大幅増加し、50%を超えた。国別シェアでは、1位が中国で35.0%(同+12.8pt、前年2 位)、2位がアメリカの27.1%(同▲2.2pt、前年1位)、3位はドイツで3.4%(同▲2.0pt、前年3位)、4位がインドで3.2%(同▲1.0pt 前年4位)、5 位が韓国で3.2%(同▲0.3pt、前年5位)と1位と2位の順位が入れ替わったものの、以降の順位に変動はなかった。

〈機種別の動向〉

 受注額を機種別(含むNC機)でみると、全11機種すべてで前年比減少となった。主な機種別の受注額は、旋盤計が前年比▲31.1%の2,877億円で、2年連続で減少し、10年ぶりに3千億円を下回った。旋盤の「うち横形(同▲32.5%、2,632億円)」、「うち立て・倒立形(同▲10.3%、245億円)」はそれぞれ減少したが、立て・倒立形の減少幅は小さかった。また、旋盤計における「うち複合加工機(同▲25.1%、1,109億円)」は旋盤計よりも減少幅が小さく、旋盤計に占める複合加工機の割合も38.6%と前年から3.1pt上昇し、統計開始(2015年)以来の過去最高比率を更新した。

 マシニングセンタは、「うち立て形(同▲9.6%、2,322億円)」、「うち横形(同▲31.2%、1,202億円)」、「うちその他(同▲17.3%、317億円)」と横形が最も減少幅が大きくなった。その結果、マシニングセンタ計は同▲18.3%の3,841億円と、2009年以来11年ぶりに4千億円を下回った。また、マシニングセンタ計における「うち5軸以上」は同▲32.7%(820億円)で、全体の減少幅より大きくなった。その結果マシニングセンタに占めるうち5軸の割合は、3年連続で20%を超えたものの、3年ぶりに低下した。

 その他の機種では、FMS(同▲49.4%、167億円)、中ぐり盤(同▲48.0%、70億円)、研削盤(同▲39.5%、567億円)、専用機(同▲34.6%、148億円)が3割以上の減少となった。

販売額

 販売額は前年比▲31.2%の1 兆336億円で、2年連続で減少し、7年ぶりの1兆1千億円割れとなったが、昨年までの受注残もあり、1兆円を維持した。うちNC 機は、同▲31.5%の1兆106億円となった。

 機種別(含むNC機)にみると、全11機種全てで前年比減少となった。主な機種別販売額は、旋盤計が同▲34.4%の3,292億円、マシニングセンタ計は同▲28.5%の4,213億円となった。内訳を含めると、旋盤の立形・倒立形の「うち複合加工機(同+25.0%、118億円)」のみ前年を上回った。

受注残高

 2020年末の受注残高は、前年比▲23.2%の4,308億円となり、2年連続で減少し、11年ぶりに5千億円を下回った。1月から減少を続け9月に4,194億円まで低下したが、10月、11月に微増した。当該年末の受注残高を直近3カ月(20年10~12月期)の販売平均で除した「受注残持ち月数」は5.0カ月で前年末から横ばいとなった。また、NC工作機械の受注残高は同▲23.4%の4,156億円となった。
 

2020年12月分工作機械受注総額は990.6億円 日工会 

 日本工作機械工業会がこのほどまとめた2020年12月分の受注実績は以下の通り。

 2020年12月分工作機械受注総額は、990.6億円(前月比+11.7% 前年同月比+9.9%)となった。受注総額は、2019年12月(901.1億円)以来、12カ月ぶりの900億円超。内外需とも前月から増加し、受注総額は1,000億円に迫る。
    
 内需は318.4億円(前月比+17.8% 前年同月比△14.6%)で、3カ月ぶりの300億円超。投資の慎重姿勢は続くものの、自動車や電気・精密では、前年同月比増加となるなど、緩やかな回復傾向。

 外需は672.2億円(前月比+9.0% 前年同月比+27.3%)で、2019年5月(658.3億円)以来、19カ月ぶりの650億円超。欧米で前月比減少も、中国・インドが増加するなどアジアが伸長。

 好調な中国以外の地域では、緩やかな回復傾向が継続するも、感染再拡大による工作機械受注への影響を注視。

12月分内需

 318.4億円(前月比△+17.8% 前年同月比△14.6%)。

 ・3カ月ぶりの300億円超。12月の350億円割れは2012年(259.0億円)以来8年ぶり。
 ・前月比3カ月ぶり増加、前年同月比25カ月連続減少。
 ・自動車や半導体関連等で回復の動きがみられるも、内需は依然低水準の受注が継続。

210201日工会1

(出所:日本工作機械工業会)

12月分外需

 672.2億円(前月比+9.0% 前年同月比+27.3%)

 ・2019年5月(658.3億円)以来、19カ月ぶりの650億円超。
 ・前月比2カ月連続増加、前年同月比2カ月連続増加。
 ・欧米は、年末の伸びは見られなかった一方、アジアが中国、インドを中心に伸長。

210201日工会2

(出所:日本工作機械工業会)

「ダイジェットウィンターキャンペーン2021」スタート! ダイジェット工業

210117ダイジェット工業 キャンペーン

 ダイジェット工業が新製品発表を記念したキャンペーンを今月から実施中である。対象製品は、難削材加工用高送りカッタ「SKG-GⅡ 09 タイプSKG-09/MSG-09 形」、高能率荒加工用カッタ「マックスマスター GMX/MXG 形」、高精度刃先交換式ボールエンドミル「ミラーボール BNM/MBX 形」、新たにラジアスタイプ「ハード1ラジアスSFSR 形」を追加した高硬度材加工用ソリッドエンドミル「ハード1シリーズ」。実施期間は2021年3月31日(水)まで。

▼関連記事 新製品情報はコチラ▼

https://seizougenba.com/node/12595

〈対象製品〉

 ①SKS-GⅡ 09 タイプ :SKG-09/MSG-09 形(2020年11月発売)
 ②マックスマスター :GMX/MXG 形(インサートラインナップ拡張 2021年1月発売)
 ③ミラーボール :BNM/MBX 形(インサート新材種DH111 2020年12月発売)
 ④ハード1ボール :SFSB 形
 ⑤ハード1ラジアス :SFSR 形(2021年1月発売)

〈セール内容〉

A コース:他社乗り換えお試しコース
 インサート20個購入+他社本体引き取りで適用本体もしくはモジュラーヘッド1 台サービス。
B コース:本体サービスコース
 刃数×インサート10個購入につき、適用本体もしくはモジュラーヘッド1 台サービス。
 〔A・B コース対象製品 : SKG-GⅡ 09 タイプ SKG-09/MSG-09 形、マックスマスター GMX/MXG 形〕

C コース:本体サービスコース
 DH111インサート6個購入につき、適用本体1台サービス。
 (※AAA インサートとの組み合わせ可)
D コース:新インサートサービスコース
 ミラーボール本体ご購入につき、適用DH111 インサート2 個サービス。
 (※AAA インサートは対象外)
 〔C・D コース対象製品: ミラーボール BNM/MBX 形〕

E コース:新製品お試しコース
 1 本購入につき、購入価格以下品を1本サービス。
 〔E コース対象製品 : ハード1ボール SFSB 形、ハード1ラジアス SFSR 形〕

▼関連記事 新製品情報はこちら▼

https://seizougenba.com/node/12595

タンガロイ 「TungCut」(タング・カット) 耐熱合金加工用材種とDGS形インサートを拡充! ~新たな材種とコーナRの設定で、より豊富なラインナップに~

210117タンガロイ

 タンガロイは、圧倒的なシリーズ群によって外径&内径溝入れから、端面、突切り加工まで幅広い加工に対応する多機能溝入れ工具『TungCut』(タング・カット)シリーズに、新たなラインアップを加える。耐熱合金加工で安定した長寿命を発揮するコーティング材種AH8005、チタン合金加工に最適なノンコーティング材種KS05Fのほか、DGS形インサートのコーナRを拡充し、さらにフルRタイプの1コーナ仕様インサートSTR形を追加して1月18日から発売を開始する。

■2つの難削材加工用材種を追加
 AH8005は、コーティング膜の密着性を大幅に向上させ、耐熱合金加工で問題となる境界損傷を抑制する。特に耐熱合金の高速溝入れ加工等において驚異的な耐摩耗性と安定した長寿命を発揮する。

 KS05Fは耐摩耗性と靭性のバランスが良く、耐溶着性も兼ね備えた超硬材種。特にチタン合金の溝入れ加工に最適。

■DGS形インサートのコーナRを拡充
 抵抗を抑え、切れ味を優先したDGS形インサートに、コーナR0.05mmと0.1mmを追加した。これによりさらに低抵抗な加工を実現し、特に自動盤を使用した小型部品の精密溝入れ、突切り加工で抜群の性能を発揮する。

■1コーナ仕様インサートSTR形
 STR形は、フルRタイプの倣い加工用インサート。1コーナ仕様としたことで反対側の切れ刃が干渉することなく、より深い箇所での倣い加工に対応できるようになった。

豊富ラインナップで最高のパフォーマンス TungCutの特長

(1)びびりを抑制し安定した寿命と精度を実現
 独自のクランピングシステムの採用により、インサートのクランプ剛性に優れ、高い切削負荷の加工や横送りでも安定した加工が可能。
(2)豊富なラインナップ
 TungCutは、外径、内径溝入れから、端面溝入れ、横送り加工から突切りなど幅広い溝入れ加工に対して、豊富なチップブレーカ群と、一体型ホルダから内部給油が可能なブレードタイプまで、充実したラインアップで対応する。

■主な形番・標準価格(税抜)
 DGM3-020 AH8005:2,440円
 DGM3-020 KS05F :1,880円
 DGS1.4-005 AH725:2,370円
 DGS2-005 AH725 :2,370円
 STR4-200 AH7025:1,410円
 (全アイテム 85点)
 

DMG森精機 工作機械で使用するさまざまなオープン通信プロトコルに対応した「IoTconnector」標準搭載開始

210117DMG森精機

 DMG森精機は、このほど工作機械のネットワーク接続で使用されている、さまざまなオープン通信プロトコルに対応する「IoTconnector」を開発し、同社製の工作機械に標準搭載を開始した。

 工作機械技術の進歩に伴い、5軸・複合化といった高度な加工技術が可能となったことで、工程集約などの生産の効率化が実現できるようになり、さらに洗練された生産プロセスを実現するためにセンシング技術やIoTなどを活用したデータの蓄積や分析の必要性が高まっている。こうしたことから近年、製造現場でもデジタル技術の導入が進んでいる。

 今回、リリースした同社製工作機械へ標準搭載する「IoTconnector」は、通信専用のPC機能を持ったデバイス。工作機械の制御盤に組み込むことで、さまざまなオープン通信プロトコルを使ってネットワークに接続が可能となる。工作機械で広く使用されているオープン通信プロトコルに対応するので、同社製の工作機械と他社製品を含めたIoTシステムとのネットワーク接続が可能となり、工場のデジタル化を促進する。

主な特長

①データ接続用ソフトウェアMDC
 ・MTConnectやOPC UA、MQTTといったオープンな通信プロトコルに対応。
 ・他社製を含めたIoTシステムとDMG森精機製の工作機械とのネットワーク接続。
 ・工作機械本体のネットワーク性能が向上し、最高のセキュリティをご提供。
②オンラインサポートNETservice4.0
 ・DMG森精機の修理・復旧センタとオンラインで接続し、機械トラブルを遠隔で解決。
 ・問題解決に必要なデータをオンラインで修理・復旧センタに転送できるファイル転送機能。
 ・SERVICEcameraにより、動画によるサポートが可能(オプション)。
③オンラインアップデート DEVICE MANAGEMENT
 ・最新のセキュリティアップデートをオンラインで実施。
 ・新しいソフトウェアやアプリケーションをオンラインで提供。
 

ダイジェット工業 続々と新製品を投入

 ダイジェット工業が続々と新商品を投入している。今回リリースしたのは、ハード1シリーズの第2 弾となる「ハード1ラジアス」(SFSR 形)と、好評の両面4 コーナ仕様の高能率荒加工用工具「マックスマスター」に幅広い被削材に対応すべく用途別インサートだ。なお、同社では現在、新製品発表を記念したキャンペーン「ダイジェットウィンターキャンペーン2021」を今月から実施中である。

▼関連記事 ダイジェットウィンターキャンペーン2021はこちら▼

https://seizougenba.com/node/12598

 


ソリッドラジアスエンドミル「ハード1ラジアス」

210117ダイジェット工業 ハード1ラジアス

この商品は、焼入れ鋼などの高硬度な鋼材の直彫り加工によるリードタイム短縮が求められる中、切削熱の発生を抑える低抵抗な刃形と強靭で耐熱性に優れた高硬度材用新材種を採用し、高能率加工を実現したもので、高硬度材、合金鋼、工具鋼の荒から仕上げに威力を発揮する。

〈特長〉

 ① 荒加工から仕上げ加工まで幅広く対応し、刃長1D のスーパーショートタイプで工具剛性を向上させた、4 枚刃のソリッドラジアスエンドミル。
 ② 高精度なコーナR 切れ刃と外周切れ刃はシームレス形状を採用、不等分割・不等リードで切削抵抗を低減し、良好な仕上げ面と加工時のチッピングを抑制できる。
 ③ 彫り込み加工が可能な広い切りくずポケットを有する中心刃形状で、(L/D=0.2)以下のドリリング加工も可能。
 ④ 高速回転における剛性と精度を有した焼きばめホルダ(シュリンク)やハイドロツーリングに適応可能なシャンク精度を有している。
 ⑤ 超硬コーティング材種に高硬度材加工用新材種「DH110」を採用した。超硬母材は、超微細なWC を用い、優れた刃立ち性が得られる。被膜「DH1」は、ナノ多層膜で構成された耐高温酸化性、耐衝撃性、被膜靭性および密着性において優れた材種である。

■サイズ・価格
 Φ2~Φ12(4枚刃)(全15形番)
 標準価格:5,000円~20,500円(税抜き)

「マックスマスター」に高硬度材用インサート等シリーズ拡張

210117ダイジェット工業マックスマスター

 好評の両面4コーナ仕様の高能率荒加工用工具「マックスマスター」に、幅広い被削材に対応する用途別インサートのシリーズ拡張した商品。高能率な安定加工の要望に応え、様々な加工被削材に対応するブレーカ付きインサートのラインナップ追加により、さらなる性能向上を実現した。炭素鋼から焼入れ鋼・高強度ステンレス鋼・チタン合金などの難削材の平面・ポケット、ヘリカル、曲面、溝削り加工に威力を発揮する。

〈特長〉

①ENMU-PH形 材種JC8050(汎用ブレーカ)
 ・切れ味と刃先強度を兼ね備えたブレーカにより、耐欠損性に優れ高負荷切削に対応し、幅広い被削材及び幅広い切削条件下での安定加工が可能。
②ENMU-SL形 材種JC7518(低抵抗形ブレーカ)
 ・シャープな刃先形状と低抵抗形ブレーカにより、チタン合金や耐熱ステンレス鋼等の難削材の安定加工を実現。
③ENMU-HL形 材種DH102(高硬度材加工用ブレーカ)
 ・フラット刃形と弱ブレーカにより刃先強度を確保し、ダイカスト金型材やプラスチック金型材等の60HRC以下の高硬度材加工に最適。
④ENMQ形 材種DH102(高硬度材加工用ノンブレーカ)
 ・上下面研磨により刃立ち性と刃先強度を両立したノンブレーカ形状で、60HRC以上の高硬度材加工に最適。

■サイズ・価格
 全インサート共通:標準価格 1,180円(税抜)

▼関連記事 ダイジェットウィンターキャンペーン2021はこちら▼

https://seizougenba.com/node/12598