鼻毛一本風邪のもと☆
2012年12月03日
うがい、手洗いを徹底していたのに、風邪をひいてしまいました(-_-)ヌーン。
のどがイガイガする・・・と思っていた矢先、数時間のうちに症状が悪化しました。
健康には気をつかっていたのに。お肉もたくさん食べたのに・・・・・。
これ以上の悪化はなんとしても阻止しなければなりません!
今朝は朝イチで近所の病院に行き、お薬をもらいました。
なんで風邪をひいちゃったんだろう? こんなに気を付けていたのに・・・・・。
重たい頭でボーッと考えていたところ、気が付いてしまいました。鼻毛の処理をしたことに!!!
なんということでしょう。
力強い鼻毛がなくなったことにより、ウィルスが侵入してしまったことが原因だと気づきました。
皆様もどうか、鼻毛の処理は気を付けてくださいませ。決して指や毛抜きで根こそぎ抜いてはいけません。毛先を丁寧にカットするぐらいにとどめておきましょうね☆
抜いたら~あかん 抜いたら~、カゼをひく~ だけ~♪(←悲しい色やねのフリで)
本日は12月、最初の月曜日。
皆様、空気が刺すように冷たくて辛いかもしれませんが、お仕事頑張ってくださいね☆
プロフィール
業界新聞社の取締役編集長を経て、インダストリー・ジャパンを設立。製造現場は日本の底力!をスローガンに製造業専門ニュースサイト「製造現場ドットコム」を運営している産業ジャーナリスト兼フリーライターです。霞ヶ関から錦糸町まで守備範囲が広いのが特長。現場取材は数知れず。些細なことや泥臭いことに真実が隠れているのを知り、今では何より本当のことを言うのが大好き。いつも働く女性と頑張るオヤジたちの味方よ。
ブログでは取材のこぼれ話やお知らせのほか、日常のことを綴っています。
機械振興会館 記者クラブ加盟
最近のブログ投稿
- 【お知らせ】「真説・日本の金型産業論 ~蘇れ、世界が憧れる〝Made in Japan〟!~」
- 本日より芝浦機械TVCM第3弾! 阿部寛さんが校長役を熱演!
- PHPオンライン ~優秀な技術者が海外流出 失われた30年で日本の機械産業はどうなったか~
- 良書抜粋
- 嬉しい1日☆
- 【お知らせ】ヤマザキマザック 「MF-TOKYO2025」に新マシン・新システムを初出展!
- 「機械ビジネス」早くもいくつかのカテゴリーで1位獲得☆
- 【お知らせ】アマダが「MF-TOKYO 2025 第8回プレス・ 板金 ・フォーミング 展」に出展
- 「機械ビジネス」が6月27日(金)に全国の書店にて発売! ~日本の豊かさを支えるディープな世界の案内図~
- 【お知らせ】オーエスジーダイヤモンドツールの電子カタログがWebで公開!