すっかりご無沙汰
2021年05月31日

あれよあれよという間に、もう5月も終わり。
緊急事態宣言中でしたが、なんだかんだとやることが山のようにあり、身動きがとれず、すったもんだしておりました。
4月の下旬には身内の高齢者ワクチン騒動ですっかり体力を奪われ、無慈悲で限りなく無意味に近い禁酒令によりモチベーションを維持するのも正直いって一苦労。負けるな、己・・・と思い、気を取り直して小洒落たランチを食べようとしたところ、ママ友軍団が大勢で集う店内では、食べ終わってもずーっと水だけで大声で喋り倒している。しかもこの光景、今に始まった事じゃなく、これじゃあアルコールがあってもなくても大した変わりないんじゃないのって、思わず唇を尖らせてしまうわブー。このお行儀の悪い大人たちめ!
さて、明日から6月です。ギラギラ太陽を感じたそのあと雨が降る。汗ばんだところで寒くなったり。こういう極端な時って、身体がついていかない時がありますので、皆様もどうか気をつけて☆
最近の製造業界は半導体産業に牽引される形で様々な新製品も出ていますね。
下期の追い上げに期待している今日この頃でした。
プロフィール
業界新聞社の取締役編集長を経て、インダストリー・ジャパンを設立。製造現場は日本の底力!をスローガンに製造業専門ニュースサイト「製造現場ドットコム」を運営している産業ジャーナリスト兼フリーライターです。霞ヶ関から錦糸町まで守備範囲が広いのが特長。現場取材は数知れず。些細なことや泥臭いことに真実が隠れているのを知り、今では何より本当のことを言うのが大好き。いつも働く女性と頑張るオヤジたちの味方よ。
ブログでは取材のこぼれ話やお知らせのほか、日常のことを綴っています。
機械振興会館 記者クラブ加盟
最近のブログ投稿
- 【お知らせ】「真説・日本の金型産業論 ~蘇れ、世界が憧れる〝Made in Japan〟!~」
- 本日より芝浦機械TVCM第3弾! 阿部寛さんが校長役を熱演!
- PHPオンライン ~優秀な技術者が海外流出 失われた30年で日本の機械産業はどうなったか~
- 良書抜粋
- 嬉しい1日☆
- 【お知らせ】ヤマザキマザック 「MF-TOKYO2025」に新マシン・新システムを初出展!
- 「機械ビジネス」早くもいくつかのカテゴリーで1位獲得☆
- 【お知らせ】アマダが「MF-TOKYO 2025 第8回プレス・ 板金 ・フォーミング 展」に出展
- 「機械ビジネス」が6月27日(金)に全国の書店にて発売! ~日本の豊かさを支えるディープな世界の案内図~
- 【お知らせ】オーエスジーダイヤモンドツールの電子カタログがWebで公開!