三井精機さんの本社工場付近に白鳥が!
2010年12月03日
もう早いもので12月です。
先日、三井精機さんに行ってきました。
本社工場内にあるイチョウの木。たくさんの落ち葉とともに銀杏が落ちていました。
銀杏といえば酒のつまみ。美味しいですよね。
落ち葉の中に埋もれてセミの抜け殻もありました。
本社工場付近にある川には、な、なんと白鳥が!
か、か、可愛い!
だけど、だけど、だけど・・・あ~!!!
取材のない日は常に小型カメラを持ち歩いているのに、こういう時に限ってカバンの中に入れ忘れてしまうタイミングの悪い自分。どうして今日に限ってカメラを忘れるの! バカ、バカっ! この美しい自然を撮らずにしてどーする!?
と、いうわけで、携帯カメラでパチリ。本当はもっともっとキレイなんだけどなぁ・・。
空も高くて、夕焼けもとてもキレイで・・・・。ほんと、きちんと撮れないのがもったいない!
自然の白鳥を目の前にするのは生まれて初めてなので、思わず興奮してしまいました。
ここで白鳥は冬を越すそうです。
プロフィール
業界新聞社の取締役編集長を経て、インダストリー・ジャパンを設立。製造現場は日本の底力!をスローガンに製造業専門ニュースサイト「製造現場ドットコム」を運営している産業ジャーナリスト兼フリーライターです。霞ヶ関から錦糸町まで守備範囲が広いのが特長。現場取材は数知れず。些細なことや泥臭いことに真実が隠れているのを知り、今では何より本当のことを言うのが大好き。いつも働く女性と頑張るオヤジたちの味方よ。
ブログでは取材のこぼれ話やお知らせのほか、日常のことを綴っています。
機械振興会館 記者クラブ加盟
最近のブログ投稿
- 大注目の瞬間!
- 新年あけましておめでとうございます
- 【JIMTOFこぼれ話&写真】ヤマザキマザックの「内製ミネラルキャスト」に注目!
- 【取材こぼれ話&こぼれ写真】日本機械工具工業会 牧野フライス精機&牧野フライス製作所を工場見学!
- おめでとうございます! 牧野フライス精機が「日本産業広告賞2024」雑誌部門で佳作
- お詫びと訂正
- 華やかだったJIMTOF2024オープニング
- 【お知らせ】アマダ 「AGIC 」11月特別イベント開催!
- DMG MORI SAILING TEAM「Vendée Globe2024」出航しました!
- 【JIMTOF特別講演】11月8日(金) 空想世界をリアルに検討する前田建設ファンタジー営業部の岩坂役員が登壇!