「OSGにおいでん」
2011年02月23日
2月19日はOSGさんの株主総会がありました。午後はグローバルテクノロジーセンター(通称:GTC)が一般開放され、グループ会社社員やその家族、近隣住民など多くの来場者が訪れ、OSGへの理解を深めました。
というわけで、ニュースで掲載しきれない写真をここでアップすることにしましょう。
まずは中身丸見えのバイクが来場者をお出迎え。このバイク1台に当然ながら切削工具は必要不可欠です。
↓↓これにCFRPが使われています。さて、どこでしょう?
↓↓ここですね。ミシュランくんが笑っています
さて、今回、このGTCの解放には社員さんのご家族も多く見られました。お父さんやお母さんがどんな会社でなにを作って働いているのか子供たちにも分かりやすい展示内容となっています。
子供の頃に親の職場に連れて行ってもらった記憶というのは、大人になっても忘れないものです。子供たちにとっても良い思い出になることでしょう。将来、「オーエスジーの社員になりたいから勉強するんだ」なんて言う子たちも出て来るかもしれませんね。
スタンプも自社製だよ
プロフィール
業界新聞社の取締役編集長を経て、インダストリー・ジャパンを設立。製造現場は日本の底力!をスローガンに製造業専門ニュースサイト「製造現場ドットコム」を運営している産業ジャーナリスト兼フリーライターです。霞ヶ関から錦糸町まで守備範囲が広いのが特長。現場取材は数知れず。些細なことや泥臭いことに真実が隠れているのを知り、今では何より本当のことを言うのが大好き。いつも働く女性と頑張るオヤジたちの味方よ。
ブログでは取材のこぼれ話やお知らせのほか、日常のことを綴っています。
機械振興会館 記者クラブ加盟
最近のブログ投稿
- 猫好きにはたまらない名曲が誕生! メキシコJPOPチャート1位! ~君んちのニャンコと~
- 【告知】「INTERMOLD2025/金型展2025」で座談会
- 【お知らせ】日工会会員企業のテクトレージが提供している「キカイカタログ」
- 日本工作機械輸入協会 ボーリング大会で親睦を深めました☆
- 機械振興会館記者クラブ「共同取材」
- 研削加工技術と工具製造技術展「Grinding Technology Japan2025」 がもうすぐ開催! ~3月5日(水)~7日(金)まで幕張メッセ~
- ナガセインテグレックスの「AI研削盤」に興味津々!
- 【お知らせ】中小企業の経営者を対象としたシンポジウム「企業向けシンポジウム『育児しやすい職場の作り方』〜先進事例に学ぶ、男性育休を当たり前にするためのヒント〜」 を開催
- 大注目の瞬間!
- 新年あけましておめでとうございます