【お知らせ】 ジェイテクトがTECHNO-FRONTIER 2016「モーション・エンジニアリング展」出展
海老蔵さんのCMでお馴染みのジェイテクトが、4月20日(水)~22日(金)に幕張メッセにて開催されるメカトロニクス・エレクトロニクス分野の要素技術と、製品設計を支援する技術の専門展『TECHNO-FRONTIER 2016(第25回モーション・エンジニアリング展)』に出展します。
同社は、JTEKT GROUP VISIONとして「No1&Only One-よりよい未来に向かって-」を掲げ、ジェイテクトグループが一丸となって商品力と技術力を向上させ、世界中のあらゆる産業の発展に貢献することを宣言しています。
今回の展示会では、当社の軸受事業ブランドのメッセージ「『Key of your operation Koyo』に則し、ユーザーとともに課題解決するパートナーとして、次へのトビラを開く「鍵」として」をテーマに、高耐久製品やIoTを視野に入れた次世代に向けた軸受製品やメカトロ製品など No.1&OnlyOneの商品・技術を紹介してくれます。
主な出展製品は以下の通り
●軸受製品
① 特殊環境用軸受「コロガードプロベアリング」
水中や化学溶液などで使用される特殊環境用軸受。高硬度と高耐食性を両立した高硬度高耐食ステンレス鋼を採用し、長寿命を実現。交換頻度を低減し、生産性向上に貢献する。
② 耐摩耗長寿命軸受「スーパーデュラ」
建設機械・農業機械向け、超長寿命円すいころ軸受。「ころ」に特殊表面処理を施し、耐摩耗性を向上し、軸受の寿命を従来品比3倍に。交換頻度を低減し、生産性向上に貢献。
③ センサー付軸受「d-slim2」
グループ会社ダイベアの開発・量産製品。温度や3軸加速度のセンサーを内部に搭載した軸受。機械の状態を感知し機械のさらなる安全・安定操業の実現に貢献。
●メカトロ製品
① ボード型PLC「TOYOPUC-Plus」
他のメーカの設備制御装置と繋がることが可能な、ジェイテクト独自の機械制御装置。
異なるメーカの制御装置が混在する生産ラインの中で協調制御を行い、工場全体の生産効率を高めることに貢献。
プロフィール
業界新聞社の取締役編集長を経て、インダストリー・ジャパンを設立。製造現場は日本の底力!をスローガンに製造業専門ニュースサイト「製造現場ドットコム」を運営している産業ジャーナリスト兼フリーライターです。霞ヶ関から錦糸町まで守備範囲が広いのが特長。現場取材は数知れず。些細なことや泥臭いことに真実が隠れているのを知り、今では何より本当のことを言うのが大好き。いつも働く女性と頑張るオヤジたちの味方よ。
ブログでは取材のこぼれ話やお知らせのほか、日常のことを綴っています。
機械振興会館 記者クラブ加盟
最近のブログ投稿
- 猫好きにはたまらない名曲が誕生! メキシコJPOPチャート1位! ~君んちのニャンコと~
- 【告知】「INTERMOLD2025/金型展2025」で座談会
- 【お知らせ】日工会会員企業のテクトレージが提供している「キカイカタログ」
- 日本工作機械輸入協会 ボーリング大会で親睦を深めました☆
- 機械振興会館記者クラブ「共同取材」
- 研削加工技術と工具製造技術展「Grinding Technology Japan2025」 がもうすぐ開催! ~3月5日(水)~7日(金)まで幕張メッセ~
- ナガセインテグレックスの「AI研削盤」に興味津々!
- 【お知らせ】中小企業の経営者を対象としたシンポジウム「企業向けシンポジウム『育児しやすい職場の作り方』〜先進事例に学ぶ、男性育休を当たり前にするためのヒント〜」 を開催
- 大注目の瞬間!
- 新年あけましておめでとうございます