訴求効果が抜群だったイワタツール
2016年12月19日
まだJIMTOFネタが続きます(●∀●)
今回、イワタツールさんの販促ツールは漫画を活用して訴求効果が抜群でした。
ストーリー仕立てになっているのがとても斬新でした。
納期を迫られていて困った主人公(若者)。
「納期をこれ以上短くしろだなんて・・・・そんなの無理です!!」
(俺だって、俺なりに努力してるんだぞ)と涙目になっています。ついでに鼻水も!
白衣(?)を着た教授っぽい貫禄ある男性が挑発的に言います。
「出来ないなら誰でも言えるぞ、オマエの知識はそんなものか」
そして、とどめの台詞がこれ!
「では、焼き入れ鋼に直接穴あけ可能なドリルがあればどうだ。金型のイジェクターピン穴加工だってワケない・・・金型の加工方法を変える・・・その鍵はイワタツールが握っている・・・」
「“トグロンハードドリル” こいつをジムトフで見つけてこい!」
技術担当者必見! の顔が真剣そのもの!
インパクトが大きく、どこに製品のポイントを置くか、ということが明確にされているうえ、楽しく理解することができます。
イワタツールさんは、こうした仕掛けをつくるのがとてもウマイと感じます。
プロフィール
業界新聞社の取締役編集長を経て、インダストリー・ジャパンを設立。製造現場は日本の底力!をスローガンに製造業専門ニュースサイト「製造現場ドットコム」を運営している産業ジャーナリスト兼フリーライターです。霞ヶ関から錦糸町まで守備範囲が広いのが特長。現場取材は数知れず。些細なことや泥臭いことに真実が隠れているのを知り、今では何より本当のことを言うのが大好き。いつも働く女性と頑張るオヤジたちの味方よ。
ブログでは取材のこぼれ話やお知らせのほか、日常のことを綴っています。
機械振興会館 記者クラブ加盟
最近のブログ投稿
- 猫好きにはたまらない名曲が誕生! メキシコJPOPチャート1位! ~君んちのニャンコと~
- 【告知】「INTERMOLD2025/金型展2025」で座談会
- 【お知らせ】日工会会員企業のテクトレージが提供している「キカイカタログ」
- 日本工作機械輸入協会 ボーリング大会で親睦を深めました☆
- 機械振興会館記者クラブ「共同取材」
- 研削加工技術と工具製造技術展「Grinding Technology Japan2025」 がもうすぐ開催! ~3月5日(水)~7日(金)まで幕張メッセ~
- ナガセインテグレックスの「AI研削盤」に興味津々!
- 【お知らせ】中小企業の経営者を対象としたシンポジウム「企業向けシンポジウム『育児しやすい職場の作り方』〜先進事例に学ぶ、男性育休を当たり前にするためのヒント〜」 を開催
- 大注目の瞬間!
- 新年あけましておめでとうございます