無造作淑女
チラみせ
先日、オリエンタル工芸社さんに取材でお伺いいたしました。
オリエンタル工芸社さんのつくるモノといえば・・・・。
これだ~! スイッチ!
このオリエンタル工芸社さんは大田区にあります。大田区の町工場といえば、そのほとんどが、「板金」、「機械加工」、「組み立て」の業務で占めています。
同社はこの3つの業務を1社で行っています。まさにこの工場全体がミニ大田区といったところ。
杉本社長の経営戦略も非常にユニーク。最近、暗いニュースが多いのですが、社長のお話をきくと、こちらまで元気になりました。お陰で、時間の経つのが早いこと早いこと。
詳しい内容は近いうちに、た~っぷりと記事にいたしますので、皆様、楽しみに待っていてくださいね。
そうそう、日刊工業さんから出している下記の本にも同社は掲載されています。注目ですよ。
社長の精神力
密かに売れ筋本を世間に投入しているハギジン出版ですが、最近、新しい本を出しました。
その名も「がんになって前向きに生きられる100の言葉」。
著書は同社の萩原社長です。
先日、私がまったく頭が上がらない経済雑誌の編集者、M氏とビールを飲んでいたときのこと。
「萩原さんってガンになってたんだって?」と一冊の本を見せてくれました。
萩原社長につい最近お会いしたばかりの私。病気になっている雰囲気などみじんも感じませんでした。それどころかとても元気だったので驚きました。
萩原社長はガンの宣告を受けながら、気丈にもご自身の体験を出版しました。これぞ、出版社社長です。へこむどころか世に出しちゃう。
あぁ、やっぱり萩原社長だわ。本を読んでも「何事も真実と向き合い前向きに進む」というポリシーを感じます。自分にとって不都合な事実は目をつぶりたくなるのが人間というものだけど、この本はどんな不都合な事実でも前向きにとらえることで、未来を明るくするという良い事例が記載されています。
私も萩原社長のようになにがあってもビクともしない、ピンチを逆手にとれるような精神力を持ちたいものです。
マハラちゃん占い2
こんにちは。
製造現場ドットコムで占いを担当しているマハラです。
今回のご相談は、「若い頃の放蕩が祟って老後の蓄えも僅かです…。お先真っ暗な毎日ですが、お気楽な老後の末、大往生するのが目下の望みです! むしがよすぎるでしょうか?」(非正規雇用労働者・女性)ね。
このご時世だもの、やっぱり老後が心配なのね・・・分かったわ・・占ってみましょう。
チチンプイプイ~プイノプイ・・アブラカタブラブラリンコ~・・・えいっ!!
【現在】あらあら、単調な生活に嫌気がさしているあなたの姿がみえるわよ。しかも、ちょっと疲れやすくなっているみたいね。身体に毒素を溜め込みやすくなっているようよ。少し新陳代謝をよくしてデトックスしたほうがいいわね。ストレスからかしら? 不要なものを買いこんじゃう暗示があるわ。要注意ね。
【過去】
ご家族ともども、みんなが理解し合う良い関係なのね。そんな環境で育ったあなたは、人の立場をよく理解し、包容力もある。感情や欲望をうまくコントロールしながら遊びと仕事のバランスをうまくとって健康的な生活を送っていたのね。あらっ、ここで男性が出てきたわ。ああん、これって・・・恋愛というより友情に近くなっちゃったのね。
【未来】今はつまんないと感じているみたいだけれど、気持ちに変化があって状況が良いようよ。それは・・ええっと・・・哲学などの学問を探究するみたいよ。それによって新しい価値観が芽生えるみたい。それから、ひょっとしたら将来、なにかしらの組織のリーダー的な役割を担うかもしれないわ。とにかく、真実とはなにか、人間の理想とはなど、ちょっと難しいことを追求していくみたい。だけど、それはあなたにとって、新しい価値観を生み出し、とても良いことになると出ているわ。
ところで、どうして心境の変化が訪れるようになるのか、ちょいと心の奥を観てみましょう。チチンプイプイ~えいっ!
【潜在意識】ま、これは内ズラというやつで、心の内面を指すんだけれど、現在、本当の自分が分からなくなっちゃっているみたいね。以前、とっても傷つくことがあったせいかしら? すごく傷つき疲れたあなたの姿が見えるわ。よっぽど傷ついたのね。しかも、嫌なことの要因は一つだけじゃないと出ているわ。公私ともども悩みを抱えた時期があったみたいね。大きく傷つき、失望したあなたは、ちょっと臆病になってしまったのかもしれないわ。この過去の痛い経験のせいで先の楽しい想像をしても、傷つくことや失うことの恐れから「目標を持たずに単調なこと」を選んでるのね、きっと。楽しい想像を自制しているところもあるわ。ここが悩ましいところの原因よ。でもね、ほんとうの自分はそんなことを払拭しようとしているわ。頭の隅っこで「なにが自分にとって正しいことか」をちゃんと考えているみたいなのよ。それが、心境の変化に繋がったってわけね。だから間違った方向にはいかないわ。本来優れたバランス感覚の持ち主だもの、しっかり人生設計をする様子が見えるわよ。
【表面意識】これは外ズラ、いわゆる世間に対する表向きの自分ね。あらあら、ちょっと攻撃的になってるわね。ふふふ、周囲が若干、怯えるだけよ。大したことないわ、気にしなくて結構よ。
【対応】
この先のことだけれども、悩みごとがあれば目上の人に相談したり、仲間と協力することが良いようよ。もともと物事の本質を直感で見抜く才能があるようだし、あなたが今まで学んだ豊な教養も大いに役立つことになるでしょう。周囲にも恵まれているし、この辺は用意周到、ぬかりはないわ。大丈夫、安心よ。
【障害】
自分の理想通りにいかないジレンマがあるみたい。精神的なものね・・・ということで、ストレスからの散財に注意が必要よ。とにかくモチベーションをあげることが幸運に繋がるわ。
【結果】経済的に安定しているあなたの姿があるわ。慈善事業にも縁があるみたい。多くの友人に囲まれ楽しく有意義に生活しているようよ。
老後のことだったんだけれど、未来って自分次第で変えることができちゃうから、あんまり遠い未来のことは、ごめんなさいね、良く分かんなかったの。だけど、このままいけばとても良い未来になると暗示があるわ。モチベーションをあげて、迷いを振り切り踏み出すことで、さらなる幸運をゲットできるみたい。これから新しいことを始めたり、思いついて実行したことが幸運に繋がるわよ。
カードはウソをつかないわ・・・というわけで、鑑定して欲しい方はお問い合わせメールからどうぞ。名前は仮名でいいわ。あとは年齢と性別と職種と相談内容だけで結構よ。無料だから安心して。ぼったくらないわよ。
だけど鑑定結果が悪いからといってヤツ当たりはしないでね。こういうのはね、当たるも八卦、当たらぬも八卦なのよ。うふ。
マハラちゃん占い
こんにちは。あたし、マハラです。
読み物の中で娯楽がないのを悩んでいたボスがあたしの直感力に目をつけたってわけで、ヘッドハンティングされちゃったの。ということで、製造現場ドットコムで占いを担当をすることになりました。鑑定して欲しい方はお問い合わせメールからどうぞ。秘密は厳守するわよ。
だけど鑑定結果が悪いからといってヤツ当たりはしないでね。こういうのはね、当たるも八卦、当たらぬも八卦なのよ。
ええっと、相談内容は、「給料がダダ下がりでやる気レスです。この際、玉の輿に乗りたいのですが、いかがでしょうか?」(研究職・女性)ね。
玉の輿にのりたいのね・・・・熱意が伝わってくるわ。占ってみましょう。
【過去】あらあら、うわべだけのつきあいに悩む様子があるわね。出会いのチャンスもなく、孤独な様子がみえるわ。ちょっと仕事とプライベートのバランスが悪かったようね。
【現在】だけども、近いうち、もうそろそろか・・・それとももうすでに知らせがあったか・・・とにかく良い知らせがあるわ。好転のチャンス到来よ! 公私ともども良い調子のあなたの姿が見えるわ。有意義な人間関係のようね。それに・・・昔知り合った男性と再会と出ているわ。とにかくコチラ方面は、うふふ、なんらかのアクションがありそうよ。
【未来】
あらっ・・・・この良い運気だけど、残念だけど殿方関係よりも仕事が良いと出ているわね。仕事で活躍しているあなたの姿を感じ取ったわ。仕事に変化があるようよ。なにか新しく始める、もしかしたら新しい部署移動かしら。工業関係や中小企業にも縁がありそうよ。評価されると出ているわ。出世よ、出世! 責任者に抜擢される、もしくはそれと同等のことが起きるらしいわよ。だけど・・・玉の輿の玉の字はおろか、殿方の影が出てないわ。きっとお仕事に精を出すのでしょうね。
【手段】ふふふ。密かに殿方をコントロールしたいという欲望をお持ちのようね。で、殿方とロマンスが芽生えた場合、状況を有利に持っていこうと画策するあなたの姿が見えるわよ。
【願望】
ここで一人の殿方が出てきたわね。やっぱり女性だもの、ロマンスに憧れるあなたの願望が見えるわ。だけど・・・・この殿方ったら・・・・先述のとおり以前知り合った殿方か、それとも新たに知りあうか・・・いずれにせよ、職業や住所が安定しない人と出ているわ。嘘をつく傾向もあるようよ。身分不相応な趣味があるとも出ているわ。心当たりがあれば少し様子をみていたほうが良いみたいね。一方、あなたのほうは仕事が多忙なので、あまり殿方のことを考える時間がないようよ。しかも環境の良いところに転居し、実力を養っているあなたの姿があるわ。他人を教える、アドバイスを与えるという今のお仕事はまさにあなたにピッタリの職業なのよ。友人との交流も充実すると出ているわ。
【取り巻く環境】
共感を持っている人に囲まれているようよ。恵まれた人間関係があるみたいね。ここでも、他人に教える仕事が合っていると出ているわ。
【結果】玉の輿に乗れるかどうか・・・は残念ながら出てこなかったわ。ただし、仕事はすこぶる調子が良いようよ。また、あなたにとって新たな引っ越し先は非常に良いと出ているわ。自分の意志でどんどん前に進んでいくたくましいあなたの姿があるわよ。
玉の輿の願いは、残念ながら今はちょっと・・・・って感じね。だけど、喜んでいいわよ。先ほど申し上げた殿方像に心当たりがあるのであれば、悩みをふっ切れば、あとで素晴らしい男性との出会いが期待できそうよ。ちょっと時間がかかるけれど、すこぶる良い出会いがあるみたい。良縁に恵まれる、とあるわ。しかも皮肉なことに婚期が遅れるほど良いとでているわ。誰かしらね、将来が楽しみだわ。
なんだか玉の輿運を占うはずが、殿方の影が薄すぎて(笑)。仕事のことばかりが出てきちゃったわ。ごめんなさいね。
プロフィール
業界新聞社の取締役編集長を経て、インダストリー・ジャパンを設立。製造現場は日本の底力!をスローガンに製造業専門ニュースサイト「製造現場ドットコム」を運営している産業ジャーナリスト兼フリーライターです。霞ヶ関から錦糸町まで守備範囲が広いのが特長。現場取材は数知れず。些細なことや泥臭いことに真実が隠れているのを知り、今では何より本当のことを言うのが大好き。いつも働く女性と頑張るオヤジたちの味方よ。
ブログでは取材のこぼれ話やお知らせのほか、日常のことを綴っています。
機械振興会館 記者クラブ加盟
最近のブログ投稿
- 猫好きにはたまらない名曲が誕生! メキシコJPOPチャート1位! ~君んちのニャンコと~
- 【告知】「INTERMOLD2025/金型展2025」で座談会
- 【お知らせ】日工会会員企業のテクトレージが提供している「キカイカタログ」
- 日本工作機械輸入協会 ボーリング大会で親睦を深めました☆
- 機械振興会館記者クラブ「共同取材」
- 研削加工技術と工具製造技術展「Grinding Technology Japan2025」 がもうすぐ開催! ~3月5日(水)~7日(金)まで幕張メッセ~
- ナガセインテグレックスの「AI研削盤」に興味津々!
- 【お知らせ】中小企業の経営者を対象としたシンポジウム「企業向けシンポジウム『育児しやすい職場の作り方』〜先進事例に学ぶ、男性育休を当たり前にするためのヒント〜」 を開催
- 大注目の瞬間!
- 新年あけましておめでとうございます