ブログ
くたばってたまるか! ~凶悪な盲腸~
この2年近く、コロナ禍によりビジネスチャンスにつながる大きなイベントはほぼ中止に追い込まれ、淋しい時間を過ごしましたが、ニュースダイジェスト社が10月22日からポートメッセなごやで「メカトロテックジャパン(MECT)2021」を開催する運びとなりました。ギョーカイにとってはとても喜ばしいことです。
もちろん、われわれギョーカイ専門媒体も大忙し! スケジュールもどんどん埋まり、ヤル気にみなぎっていた矢先――――。
私の肉体は、突如として思いもよらぬ悲鳴をあげたのです―――――。
猛烈な吐き気
発症前夜は10月5日(火)。夕食は手っ取り早く近所のスーパーで購入した唐揚げとハイボールで済ませた。翌日の10月6日(水)になると、朝っぱらから胃の不調を認め、ムカムカして食欲がなかったので、朝食は食べなかった。朝イチに予約していた近所のペットクリニックに年に一度の愛猫のワクチンと健康診断のため向かっている最中―――。
(あらやだ・・・なんだか吐き気がするわ)
夕べの唐揚げがいけなかったのか・・・・。愛猫の診察を終え、家に到着すると、胃の痛みとともに猛烈な吐き気が襲い、ゲロッと吐いてしまった。急激な体調不良に戸惑う私。
この日の夜、楽しみにしていたことがあった。緊急事態宣言が解除されたので、懇意にしているレストランに行く予定だったのだ。美味しい料理とワインを楽しみにしていたのに、こんな日に限ってお腹の調子が悪くなるとは・・・市販の胃薬を投入したものの痛みは増すばかりで、今度は胃の痛みから腸のほうへ痛みが広がり、胃が痛いんだか腸が痛いんだか分からない。ここで正露丸を投下。大抵はこれで良くなるはずだ。
期待は裏切られた。痛みは増すばかりで一向に良くならない。息をするだけで痛む。とうとう身体が真っ直ぐに保てず、横になった私は、海老のように〝つ〟の字で痛みに耐えた。
お腹が時折ギューッと絞られるように痛い。かと思うと、鈍い痛みがズンズンズンズンズンズンドッコ! ズンズンズンズンズンズンドッコ! と、ドリフターズの歌に似たリズムを刻む。この感覚がどんどん短くなり、とうとう断続的に痛み出した。ああ~もう、我慢の限界! 楽しみにしていたレストランには断腸の思いでキャンセルの連絡を入れたが、すでにこのとき、虫の息。
これはタダごとじゃない・・・・とりあえず、病院に行こう―――。
午後の診察時間を待って近所の病院へ向かった。あまりの痛さと吐き気に怯んで一瞬、救急車を呼ぼうと思ったが、時はコロナ禍だ。すぐに対応してくれるかどうかも謎なので、真っ直ぐ歩けぬほど痛みは広がりをみせたが、根性でゆっくりゆっくり身体は〝つ〟の字のまま、近所の病院に向かった。痛い、痛すぎる。オェエエエエエ~ゲェ~~~ッ。
PCR検査も行い、血液検査もCTスキャンも撮ってもらったが、医師がわたしの名前ではない名前を呼んでいたので気になったところ、どうやら医師が勘違いしていたことを看護婦さんが指摘した。おいおい、やめてくれよ! こんな時に!
すでにもう腹部の痛みは我慢の限界だった。ここで点滴を投下。医師は、「血液検査はそんなに悪くないんだけどねえ~」なんていっていたけれど、本当に、それは私のカルテか? さっきの名前のミスで、信用できないじゃないか・・・・と思っていたところ、別の医師がやってきた。一度、医師らは私の周りから姿を消したあと、しばらくして戻ってきて私にこう言った。
「虫垂が大きくなっているから虫垂炎かもしれない。すぐに入院ですね。薬で散らすか、それで良くならなかったら、ここでは手術の設備がないので、別の病院へ紹介状を書きます。」という流れになった。薬で散らせば1週間だというし、手術するにもここの紹介状があるから安心だ。なにより今はコロナ禍なので、病院に行くにも大変なのは理解していた。
翌日には出張を控えていたので、こちらもアポのキャンセルを入れなければならず、時計をみたところ、とっくに営業時間は終了している時間帯だったので、メールを入れるため、一度、自宅に戻って、取り急ぎキャンセルの連絡を入れた。せっかく時間を作って下さったのに本当にごめんなさい!
くたびれて穴のあいた毛玉だらけのパジャマを持ってフラフラと殺虫剤をかけられた虫のように近所の病院へ戻った。
地獄の幕開け
病院に舞い戻ったのだが、あまりにも痛い。痛み止めの点滴を入れて貰っても一向に良くならないどころか、どんどん酷くなる一方だ。激しい吐き気とともに口から出てくるのは胃液のみ。水を飲むことは禁止されたので、水も飲めず、うがいをするのみだ。そして、猛烈な腹痛。七転八倒というのはこのことで、顔周りの髪の毛が濡れるほど、妙な汗をかいていた。
何度も痛みに耐えかねて、ナースコールを押しても、我慢を強いられるばかりで、一向によくならない。点滴のお陰で、トイレが近くなり、そのたびに激しい痛みを伴う肉体を起こしてトイレに向かう。おそらく1時間に1回くらいは行っていただろう。もちろん一睡もできやしない。あまりの痛さに、思わず、「救急車を呼んで病院に行きたい!」と言ってしまったが、「ここも病院です。」と返された。妙なことを口走ってしまうくらい痛いのだ。
痛い痛い痛い!
看護師の前であまりの痛みに泣き出してしまった私。熱を測ったところ、なんと38度7分の高い値をはじき出しているではないか。猛烈な吐き気と腹痛に加え、高熱も出てしまった。PCR検査は陰性だったのでコロナウィルスには感染していない、となると、この高熱は一体何だろう。本当に盲腸なのか――――。
緊急手術で死を意識する
翌10月7日(木)の午前中。あまりの激しい症状に、入院していた病院から別の大きな病院に救急搬送されることになった。救急車の振動に耐えられるよう痛み止めを打ってもらったが、それでも痛い。ガタガタと車両が揺れるたびに激痛が走る。
都内の病院に到着すると、ここでもPCR検査が実施され、陰性を認めたところで院内に入ることを許された。痛い痛い痛い・・・。苦しみもがき、すでに息をするにも大変な有様の中で、大急ぎで様々な検査が実施された。頭のほうにあるモニターをみると、血圧を示している上の値が88だったのを認め、絶望的な気分になった。
(こんなに痛いのに血圧が下がるってことは、ああもう、ダメかも・・・。私の最後の食事がスーパーで買った唐揚げとハイボールだなんて・・・・私らしくもあるが、絶対にいやだ!)
そうこうしているうち、いよいよ手術となった。搬送された病院は腹腔鏡手術数もトップクラスであり、高い評価を得ていると聞いているので安心だ。きっと目が覚めたらこの痛みが消えているだろうと期待を込めて目をつむった。
首都圏直下型地震が襲う
手術は無事に終了した。が、思ったより悪かった。わたしの虫垂は大きく膨れ上がり、破裂寸前だった。少々穴があいて膿がちょびっと漏れてしまい腹膜炎を起こしていたのだ。破裂していたら、今、この世にいなかったかもしれない。そう思うと、震え上がる。
思ったより症状が悪かったうえ、予定よりも手術時間がオーバーしたようだが、無事に終わり、管だらけの私は病室へ。血圧計で使用されるような空気袋が両足に装着され、加圧とゆっくり空気を抜く、を繰り返した。血栓を防止するためのものだが、まったく寝返りも打てやしない。
ガタガタ・・・・・・・・・
ベッドが揺れ出した。揺れはどんどん激しくなる。
痛い痛い痛い痛い!
手術をしたこの日、首都圏直下型地震に見舞われた。なんのバチが当たったのか・・・。
人生は「運」で変わるギャンブルのようなもの
虫垂が破裂すると、取り返しのつかない事態に陥る可能性が大きいので、今回、まさに命拾いをした感じだ。たまたま運が良かった、というのを実感しているが、まだまだコロナ禍なので、もし、近所の病院へ行かず、熱が出たあとに救急車を呼んだとしたら、おそらくスムーズに手術までいけたかどうか分からない。
人生は選択の連続だ。選択を「運」というならば、自分にとってなにが正しい選択なのか、見極める力がものをいう。他人が正しいといっても、自分にとっては選択ミスの場合があるので、やはり己の〝みる目〟を強化するためには、日頃からの行いが鍵を握るのかもしれない。いつでも自分にとってベストの選択ができるように、というのは今後の課題になりそうだ。
行ってきます・・・といったっきり、この世にお別れをするかもしれないリスクは皆様も持っていると思う。いつ、なにがあっても不思議ではないので、毎日、後悔しないように、やりたいことはすぐやることを実行していこうと決心した今日この頃。退院して家に到着し、愛猫を抱っこして身内の作ってくれたお粥を食べて、大泣きをしましたが、わたしは女性の平均寿命まで元気に働くつもりですから、まだまだくたばることはできません(笑)
さぁ、来週はメカトロテックジャパンが開催されます。私もカメラをひっさげ、取材にまいります。
オーエスジー「WEB EXHIBITION」開始中!
オーエスジーがただいま、「WEB EXHIBITION」を開催中です!
↓「WEB EXHIBITION」↓
https://www.osg.co.jp/showroom/index.html
このサイトを開くと、1日1個スタンプがオサレ、5個集めるとプレゼント企画に応募ができますよ。10月のプレゼントはタップくんスマホリング。これまた可愛い☆
セミナーも充実しているのがナイス!
ブラザー工業×オーエスジーのコラボセミナーや、同社の先鋭エンジニアが開設する最新工具セミナー、工具に関する豆知識など、様々なセミナーも用意されているので、要チェックです。
さあ、今日は金曜日! 来週はいよいよメカトロテックジャパンの開幕です☆
皆様にお会いすることをとても楽しみにしています(●∀―)♪
MOLDINO 立壁底面加工・ねじ切りにおけるCAMプログラムの極意!
MOLDINOが「MOLDINO WEB EXPO 2021」を10月29日まで開催中ですが、明日、2021年10月15日(金)16:00~17:00まで、「立壁底面加工・ねじ切りにおけるCAMプログラムの極意」をテーマにセミナーを開催します。
セミナーは事前申し込みが必要ですので、受講希望者は同社のWEB EXPO特設サイトからお申し込みください。
第一部:CAD/CAM編
講師は製造本部野洲工場開発技術部の徳山氏。CAD/CAMについては熱く語る方で有名とのこと。いろんな情報をお持ちでいらっしゃいます。
第二部:製品編
講師は、切削工具マニアの皆様に高い支持を博している営業本部ソリューション営業部の城戸氏です。このお二人が、最新の切削工具をCAMプログラミングの観点から、様々なノウハウを提供してくれるとのことですよ!
同社は来週名古屋で開催されるメカトロテックジャパンにも出展します。最新工具で皆様を熱~くお迎えするとのことです。
ナガセインテグレックスのファイルが可愛い~! メカトロのチラ情報も☆
ナガセインテグレックスのファイルが可愛い(●∀●)♪
緑にインパクトのあるこの風合い――――お馴染みのナガセインテグレックス色をまとってる!
このキャラクターの名前は「グライドくん」といって、新しく登場したキャラクターです。メカトロにも出てきてくれるかな?
同社は今回、メカトロで「本気の生産性改革!! ~加工時間が1/4~」というキャッチのもと、超精密門形成型平面研削盤「SGD-2010」と超精密成型平面研削盤「SGi-520α」の2機種。そして研削加工支援アプリ「GRINDROID®」などを展示予定です。
2機種とも「IGTARP DESIGN」を採用しています。
「IGTARP DESIGN」とは
①革新的な発想 Innovative inspiration
②重心最適化 Gravity center optimization
③トポロジー最適化 Topology optimization
④高度な解析手法 Advanced analytical method
⑤ロバスト最適化 Robust optimization
⑥生産性最適化 Productivity optimization
―――の頭文字からとっているんですね。
さてさて、今回、展示会初出展となるマシンは「SGD-2010」です。各軸の速度が従来機から大幅にアップしたんですって。具体的には下記のとおり。
(1)テーブル最高速度が従来25m/minだったものが40m/min(1.6倍)
(2)前後軸最高速度も従来1.5m/minが6m/min(4倍)
(3)上下軸最高速度が0.6m/が2m/min(3.3倍)
(4)砥石軸最高回転速度が1,300/min-1が1,600m/min(1.2倍)
長瀬社長は「超精密はタフ。強くないと超精密加工にならない」と仰っています。これはどういうことか、というと、例えば10ナノの切り込み(←10ナノですよ! 10ナノ!)をするような、ものすご~く細かい切り込みなの細かさが、〝軽い加工〟と思われるようなのです。
これについて長瀬社長は懸念を示しています。長瀬社長いわく、「砥石を使う研削加工は、食い込みにくく、切り込み量も薄い。超硬、セラミック等の硬い材料もある。形状、面粗さも要求度が高い。機械の剛性がなければ、滑ってしまって加工ができないのです。」と教えてくれました。
そういえば楽器を演奏する場合、小さい音を出すときには、ものすごく力を込めて小さい音を出しますね。管楽器でもそうですが、小さい音だからといって、プロは風呂の中の屁のような音を出しません。小さくてもしっかりした出すためには人間の体幹が鍵を握ります。
ナノレベルの精度を求められる加工となると、ちょっとしたブレでワークが駄目になってしまいますから、機械の剛性はとても大切なのだということなのですね。
そういえば、同社では、徹底した省エネ対応で50%の省エネ化を実現しています。そのうえ、マシンもコンパクトになりました。この鍵を握るのはトポロジー最適化。超微細加工に最適な構造を開発しているのです。
加工を原理原則で考えている同社では、他にも〝砥面観察〟の技術を構築中です。
電子顕微鏡は超高価なものですから、なかなか小規模企業だと導入するのは難しいという現実がありますが、なんと、今回のメカトロでは、砥面観察ができるポータブルタイプのものを展示する予定ですって!
250~300φの10㎜のものだと10分以内に観察できるらしいので、これはものすごく画期的です!
さてさて、ナガセインテグレックスといえば、最近、精密工学会で2021年度(第41回)精密工学会技術賞を受賞されました。
おめでとうございます!
精密工学会技術賞は精密工学の領域で創造的業績をあげた企業などの研究者や技術者に対してその精進と努力に報いて、将来の発展を期待して贈賞するものなんですよ。
このニュースについては、また後ほど製造現場ドットコムにて☆
DMG森精機の専用バスが豪華になっていた!
先日、DMG森精機さんが同社伊賀事業所でメディアデーを開催いたしました。
なんと! 専用バスが新しくなっているではありませんか!
そこで拝見したのはホスピタリティの充実です。ファーストクラスを彷彿させる広々としたフカフカの座席とシートテーブル。ノートパソコンを広げて仕事もできます。毎日締め切りに追われる日刊紙の記者やお仕事がパンパンにつまった方だとこれはありがたいですね。電源もあるので至れり尽くせりです。
また、キッチンカウンターも備え付けてあり、そこには電子レンジまでありました。
座席後方部にはトイレも付いていて、安心です。
メディアデーにおいてはDMG森精機の最新の取り組みを取材しておりますので、この取材内容については、後日、掲載いたします。
後ろ姿もカッコイイ!
なんだかなにかに似ていませんか?
そう・・・海の王者シャチ!
海洋冒険家 白石康次郎氏とともに海を駆け抜けた「DMG MORI Global One(グローバル・ワン)号」とも似ていますね☆
現在、ヨットやセーリング文化を楽しんで貰う目的で横浜、芦屋、常滑の各マリーナを周る「JAPAN TOUR 2021」を開催中(2021年7月28日~11月21日まで)です。
次回の製造現場ドットコムは、DMG MORI Global One号について掲載いたします。もちろん強靱な白石選手にもお話しを伺っておりますので、お楽しみに☆
そういえば、他にもなにかに似ていると思ったら――――――。
愛用している靴もシャチ色でした☆
「ことラボSTI」オープン!
業界専門誌のニュースダイジェスト社を長年勤めた岩波 徹氏が、このほど「ものづくり応援サイト ことラボSTI」を開設しました!
このサイトは岩波氏が、「産業全体の応援とものづくりに関わる方々を応援していきたい」と考えて行動を起こした〝コミュニティサイト+メディアコンテンツサイト〟です。
岩波氏は開設の狙いを「長年この業界に関わってきた経験を活かすとともに、自分を育ててくれたこの産業に何か恩返しができないかとずっと考えてまいりました。この一つの形として開設したのが、このWEBサイトです。ここでは、〝ものづくりからことづくりへ〟という視点から産業を応援していくことを目的として、様々な情報を発信してまいりたいと考えています。」とのこと。
業界を盛り上げる力強さをビンビンに感じます!
↓「ことラボSTI」WEBサイトはコチラ↓
https://kotolabosti.co.jp/
岡本工作機械製作所 研削盤専門WEBセミナー 動画配信一覧
岡本工作機械製作所が現在、毎週1本ずつ、WEBセミナーの動画配信を実施しています。OKAMOTOファンはもちろん、これからOKAMOTOの設備導入を考えている方や、研削盤マニアの方も学べる内容になっています。視聴費は無料。動画時間も1本につき15~20分程度なので負担になりません。
WEBセミナー動画一覧
配信中 (1)2020年11月16日(月) ~平面研削盤における自動化と機上測定~
配信中 (2)2020年11月24日(火) ~iQソフトってどんなソフト?~
配信中 (3)2020年11月27日(金) ~OKAMOTOの丸物研削盤ってどんなソフト?
配信中 (4) 2021年9月21日 (火) ~国内販売数トップ 平面研削盤 PSG-GX/SA1シリーズ~
【NEW】(5)2021年9月27日 (月) 来週配信 ~丸物の内外研削を1台で実現!! 複合研削盤 UGMシリーズ~
【NEW】(6)2021年10月4日 (月) 配信予定 ~コンパクトで使い勝手の良い研削盤で大人気 成形研削盤 HPG500NCシリーズ~
■視聴方法
↓OKAMOTO WEBSHOWROOMから視聴者様の情報登録が必要↓
https://www.okamoto-webshowroom.com/
「タップくんラモ」と「アンジョウハーツプロジェクト」 ~ただいまプレゼントキャンペーン中~
Σ(°Д°υ)ハッ!
先日も、ブログでオーエスジーのゆるキャラで人気急上昇中のタップくんについて触れましたが、この時、思い出しましたよ!
今年の4月、「OSG QUEST Die&Moldダンジョン」が同社WEB SHOROOMにて開催されており、応募者全員にタップくんのプラモデルが貰えるとのことで応募しておりました。
せっかくオーエスジーから送られてきたタップくん。ところが日々の業務に忙殺され、タップくんの箱がわたしの机の中の奥底にしまっておいたっきり・・・ごめんよ、タップくん――――。
ということで、先ほど、組み立ててみましたよ。
箱から出してみました☆
Twitterでよく拝見していた皆様が組み立てたタップくん。
いつもは乱暴なわたしもこのときは、丁寧に切り離し、あっという間に完成!
「やん、可愛い~☆」とは思っていたものの、実物は可愛いが過ぎますな。
ところで、このタップくん、可愛いだけじゃないんです。
この子がプラモデルとして誕生した背景にもぜひ、注目していただきたい!
タップくんプラスチックモデルキット誕生の経緯
ちなみにこのタップくんのプラスチックモデルキットが誕生した背景に「アンジョウハーツプロジェクト」がありました。
↓オーエスジーのブログにはこの経緯が詳しく掲載されています。↓
https://osgblogjp.com/2021/04/26/tap-kun_plastic_model_kit/
オーエスジーのブログからさくっと記載されていることを流用します(←確認済み)が、愛知県の中央部に位置している安城市は、日本有数の製造業地域で自動車製造を広く支える裾野産業が盛んな豊田市に隣接しています。この地域には、高い技術を誇る中小の製造業が数多く集積しているため、企業は国外の製造業のトレンドや大手自動車メーカの経営状況などの要因に影響を受けやすい立場にあります。
そこで、自動車産業だけに依存しない産業育成の必要性を感じていた安城商工会議所は、2010年に地域ブランド「アンジョウハーツプロジェクト」を立ち上げたんですね。10社以上の企業で構成されるアンジョウハーツプロジェクトは、地域のメーカが持つ力を結集して、地球環境に配慮しながら夢と愛に満ちあふれた新しい工業製品を作り出すことを目指しているとありました。
アンジョウハーツプロジェクトでは、企業のノベルティグッズとしてペットボトルキャップをオリジナルのプラスチックモデルキットに再生する代表的な取り組みがあります。このプラスチックモデルの素材には、使用済みペットボトルキャップ(ポリプロピレン製)が使用されるとのこと。
オーエスジーは、このプロジェクトの理念に賛同し、ノベルティーをペットボトルのキャップを再利用したタップくんのプラスチックモデルキットの製作を依頼したんですって。また、金型製作においては、オーエスジーの人気製品、Aエンドミル 高硬度鋼用超硬ボールエンドミル「AE-BD-H」「AE-LNBD-H」を用い、STAVAX材で製作しているんですよ。
製作過程の動画をご覧下さい。音楽も可愛い♪
こうした背景を知ると、ますますタップくんが愛おしくなりますね☆ SDGsは日本も積極的に取り組んでおり、グローバル企業であるオーエスジーらしさを感じることができます。
プレゼント情報!
さて、この「タップくんプラスチックモデルキット」が欲しい方に朗報です!
オーエスジーでは2021年9月13日(月)~11月12日まで「タップくんプラスチックモデルキット」のプレゼントキャンペーンを実施中です!
その名も、一般用耐久型スパイラルタップ「EXZ-SFT」キャンペーン。EXZ-SFTを購入・使用後にアンケートに答えた方は、同社の「タップくんラモ」がプレゼントされるとのこと。
タップくんが可愛いので遊んでみました。
やっぱり可愛いが過ぎますな!!!!
精一杯にきゅん
来月はメカトロテックジャパンが開催されますが、出展各社の皆様はこの準備に追われ、仕事が山積みだと想像しています。しかもコロナウイルス感染予防をしっかり行いつつですから、準備をするにも時間が余計にかかりそう。
もちのろん、わたしもコロナウイルス感染対策をしっかりしつつお仕事をしておりますので、どうかご安心ください☆
ところで、一般消費者向けのものではない生産財メーカーは、訴求するターゲットが明確ではあるものの、イメージを伝えることがなかなか難しいと常々感じていますが、そんな中でも、毎度分かりやすい訴求をするのがユキワ精工。
ここまでくると、次は何が出てくるか―――とついつい追っかけてしまいます(笑)
ということで、今回5弾目になるものが登場しました。
精密、精巧、精一杯―――の3精。
最期の精一杯ってのがいいですね。
【今が旬】「OSG☆QUESTⅡ」の4つのクイズに答えるとタップくんのキャラクターグッズが貰えるよ
オーエスジーファンの皆様に朗報です。
このほど、オーエスジーでは「OSG☆QUESTⅡ」がスタートしました。
同社の人気キャラクターといえば、タップくん。いつの間にか登場し、あれよあれよという間にゆるキャラっぷりが炸裂! その可愛さに多くの人々が魅了されています。
今回、同社の「OSG☆QUESTⅡ」では、4つの質問に答えるとプレゼントが貰えます!
タップくんファンは悶絶もののキャラクターグッズです↓
なかなか手強い質問内容よ(●∀―)☆
切削工具マニアの皆様には、ぜひ挑戦していただきたい!
OSG☆QUESTはこちら↓
https://www.osg.co.jp/special/osgquest/index.html
ところで、同社では「メカトロテックジャパン(MECT)2021」の出展内容が決まった模様です。
オーエスジーファンのために一足先に、ちょい見せ☆
メカトロではAブランドから新製品がズラリと並ぶ予定
① Aブランド新製品「非鉄用DLC超硬エンドミル」
スタンダードタイプ ショート形「AE-TS-N」、ロング形「AE-TL-N」は、スクエアタイプとラジアスタイプをラインナップし、φ3~φ25まで幅広いサイズを展開。高機能タイプ「AE-VTS-N」にはラジアスタイプを追加し、部品加工から航空機産業まで幅広い分野に対応。
② Aブランド新製品「銅電極用DLC超硬エンドミル」
銅電極用DLC超硬エンドミル 高精度仕上げ用2刃ロングネックボールタイプ「AE-LNBD-N」は表面処理に厚膜タイプの「DLC-IGUSS(アイグス)コーティング」を採用。DLCコーティングの特長である表面の平滑さと極めて低い摩擦係数による耐溶着性や潤滑性に加え、刃先の摩耗を抑制することで長時間安定した加工精度が得られる。銅合金などの非鉄金属に抜群の威力を発揮し、バリのない美しい銅電極を削り出す。
③ Aブランド新製品「高硬度鋼用超硬エンドミル」
スクエアタイプとラジアスタイプをラインナップした多刃タイプ スタブ形「AE-MSS-H」、ショート形「AE-MS-H」にロング形「AE-ML-H」を追加。不等分割刃がびびりを抑制し、最適化された刃先仕様により高硬度鋼の安定加工を実現。
④ Aブランド新製品「超硬防振型エンドミル AE-VMシリーズ」
炭素鋼・合金鋼・ステンレス鋼からチタン合金・Ni基合金まで幅広い被削材に対応可能な超硬防振型エンドミルAE-VMシリーズに立ち壁対応型「AE-VMFE」が追加。「AE-VMFE」は、シャンク径よりも工具外径の方が大きい刃太タイプのロングシャンク形状のため、突出し長さを変えることで様々な加工深さに対応可能。さらに不等リード、不等分割、マイクロレリーフの採用でびびりを抑制し、2.5D刃長により大きなステップ切削で金型部品などの深い立ち壁加工やポケット加工などL/D=5以上の立ち壁を高能率・高精度に加工する。
⑤ Aブランド新製品「スレッドミル AT-1/AT-2/AT-2 R-SPEC」
「AT-1」は、左ねじれ溝を採用しシャンク部側から加工が始まることで倒れの少ない加工が可能。振動抑制効果のある不等リード、不等分割仕様を採用し、高品位なねじをワンパスで加工する。「AT-2」「AT-2 R-SPEC」は、ヘリカル穴あけとねじ切りの2つの加工を1本で同時に加工するスレッドミル。
最近のブログ投稿
- 【取材こぼれ話&こぼれ写真】日本機械工具工業会 牧野フライス精機&牧野フライス製作所を工場見学!
- おめでとうございます! 牧野フライス精機が「日本産業広告賞2024」雑誌部門で佳作
- お詫びと訂正
- 華やかだったJIMTOF2024オープニング
- 【お知らせ】アマダ 「AGIC 」11月特別イベント開催!
- DMG MORI SAILING TEAM「Vendée Globe2024」出航しました!
- 【JIMTOF特別講演】11月8日(金) 空想世界をリアルに検討する前田建設ファンタジー営業部の岩坂役員が登壇!
- 【お知らせ】日工会が、HP上で自動化生産システムを実現するためのサービス(デジタル)自動化を普及・促進するための3Dマトリックスソフトを公開
- 日工会「IMTS2024」速報を発表
- 「JIMTOF2024」に学生のための新エリアが南4ホールに誕生!