ブログ

ミナロ納涼会だ!

土曜日に、木型モデル加工を得意とするミナロさんの納涼会に行ってまいりました。

ナッちゃん人形がお出迎え

BBQや絶品巨大稲荷寿司に大喜びの私。ついついアルコールも加速・・・と思いきや、私だけでなく、皆さんよく食べ、よく呑み、よく笑いました。 

ミナロさんを率いるのは、おカシラの愛称で親しまれている緑川賢司社長。一見、俳優さんのような風貌です。

男性の浴衣姿もステキですね

参会者の面々も皆さんユニークで個性あふれる方たちばかり。車を飛ばしてきたのはアイドルなみの可愛さを誇るメーカー勤務のNちゃん、さらに遠方の大分県から精密機械加工を得意とするエイチ・エス・ケーさんが出席しています。つまりは日本全国から集まって来た・・・っていっても過言ではありません。参会者のほとんどがものづくりに間接・直接的に携わる方たちで、賑やかに楽しいひと時を過ごしました。

ビールをゴクゴクと呑んでいた私の目に突然、“ねじ なめんなよ”の文字が!

ディープインパクトな浅井製作所の浅井社長

ねじを製作する浅井製作所の社長さんです。以前、NHKが取材をしましたが、ねじのつくり方が特殊なのです。どのくらい特殊かというと・・・説明しきれませんので今度取材をいたします!

ところで、ミナロさんの工場は日頃、お掃除を徹底しているのが分かりました。工場というのは昨日今日で掃除をしきれるものではありません。隅から隅まで徹底してキレイなのです。こういうところに仕事に対する姿勢がチラリと表れます。(←なんだかドラマに出て来る意地悪なお姑さんみたいな私)

おや?
OKKさんのマシンに目玉のようなモノがくっついていますね。
「あぁ、それね、従業員の奥さんが“目”を付けたんだよ」と緑川社長。工作機械が顔に見えちゃいます。

とにかく木製ガンダムもあったり、(←写真を撮れなかったのが残念)、遊び心も満載のミナロさん。製造業って、単にモノをつくるだけじゃなく、クリエーティヴな要素も濃いのだな、と実感しました。

ところで、ナッちゃんって案外スタイル抜群なんですよ。
ボンキュッバッ! って感じ。ちょっと羨ましくなりました。

女性の憧れ。こんなボディになりたい・・・

1108214
1108214

緑川社長の心意気に感謝感激。
今度は徹底取材させてください!

北海道の空

生まれ故郷を時々だけど懐かしく思います。
机を並べた友達は元気かな? とかね。

なかなか北海道に行くことができないのですが、故郷にいる友人の写真でパワーチャージ!

平野よ! こんなだだっ広いところで育ったのね~!

サイドミラーに映る青空とまっすぐな道

この荷物は干し草です。足の裏の香りがします

おまけ。道民フードの「芋もち」とラベンダー

空の青さがハンパないですね。
今の時期の北海道はとっても美しいです。

8月のネタ切れと掴まった宇宙人

8月といえば、業界専門媒体は華やかな大メディアとは違い、毎年「ネタ枯れ」というものに悩まされます。

おまけに企業は夏休み突入。
つまり私のような者にとっては厳しい季節なのです。
諸般の事情から消費活動にも積極的になれず、非常にツマラナイ。8月も中旬に差し掛かってくると、かかってくる電話は怪しげなセールスばかり。あぁ、つまらない。

さっき、友人のジャーナリストと話していたけれど、「最近働き過ぎたから秋まで農業をやるんだ」と言っていた。なんてこった! 君も東京を脱出するのかい? これまたツマラナイ。

そんな中、大スクープが!

私の愛猫は毛の長いヒマラヤンなのですが、節電カットにしたところ、中身がちょびっとしかありませんでした。

オマエは何者だ!? 地球戦略を企む宇宙人か!?
つか、顔が合成っぽいほど、不自然にデカイ顔! 

この怪しげでキュートな表紙、実はこの業界でご活躍されている皆さまなら、おそらくほとんどが知っているであろう、「なっちゃん」で有名な漫画家、たなかじゅん先生が作成してくれたものなんですよ。

ちなみにオルメキャットとはオルメカ文明と猫をくっつけたものです。

さて、もうそろそろ皆様も夏休み突入ですね。
私はこの期間に絶対痩せる! と心に誓っております。

 

いつの時代も“人”が主役!

日本金型工業会の上田会長(大垣精工・社長)さんから、冊子が届きました。

内容は、岐阜新聞社に掲載されたコラムをまとめたものです。同工業会会長としての立場で、ものづくりの原点から4年間分を執筆していたんですよ。

上田会長といえば、視点の鋭さもさることながら、抜群な表現力で周囲を魅了する人物でもあります。

過去に数度、上田会長に取材をしておりますが、いつでも、どんな時でも上田会長が口にしていたのは“人材育成の必要性”でした。この冊子のはじめに書かれていた、“人間総合力”によってに“知”の勝負で世界の競争に挑まなければならない―――との言葉の中に、タイトルにもなっている「いつの時代も“人”が主役」というメッセージが込められています。

それにしても、この円高、なんとかならんか! あん?(怒) 

今日と明日が出逢うとき クロスオーバーイレブン

深夜のラジオはまだまだ子供の私にとって、わくわくするような、大人の仲間入りをしたような気分にさせたものでした。

とくにクロスオーバーイレブンのこのけだるさが好きでした。
落ち着いた男性のナレーション・・・・。
この深夜感がたまりません。

それでは皆様、あの頃に戻って、この深夜感を思い出してください! 

http://

豊川稲荷

先日、東海~関西方面へ出張にいってきました。
数カ月ぶりです。

で、豊川稲荷に足を運びました。
もちろん、願うは商売繁盛です。つい最近、浅草寺でもたくさんお祈りしたにもかかわらず、またも神頼をする私。強欲ぶりはとどまるところを知りません。

でもね、欲望というのは、働く動機を与えてくれるものなのデス。

あれじゃ穴はあきません!(断言)

TV番組で穴があかないほど硬い超硬合金に穴をあけよう・・・という趣旨のテレビ番組を観た。この企画は好評なのか先日は前回に引き続き、別の企業が挑戦していた。

これでも一応、長年、女だてらに魑魅魍魎の業界紙&誌(←時流によりWEBに移行)の記者をやってる私。

え? 何年この稼業をやってるか・・・ですって?

知りたい? 

いや~よ、教えないわ。どうせ逆算して年齢を当てようって魂胆ね。
でも長いことはたしかよ。永遠の28歳だけど・・・ふふ。

ところで、昨日の番組は正直、解せなかったわ。

ああいう番組は面白いけれど、せめて硬度の説明や解説をしてほしいわ。検証なしでは、「あー超硬合金すごいわねぇ」で終わっちゃって、国民に間違った概念を植え付ける可能性があるものね。いくらバラエティだとしてもこの手の番組は少しぐらいシリアスな面があってもいいんじゃないかしら。“誰にでも分かる”ような双方の技術論理を聞きたかったわ。

だって、ものづくりの国の人だもの―――――

超硬合金のウィークポイント(振動に若干弱い面がある)を突いたとしても、トンネルを掘るドリルで超硬に穴を明けるのは無理よ、無理。あんなにドリルがアル中患者の手のようにブリブリ振れているんですもの、これじゃあどんなに良い工具を使ったとしてもすぐに刃が摩耗しちゃってイカれちゃうわよ。

非常に硬い材料の成分や特性もわからないまま、闇雲にトライしている印象があったわ。これがモヤモヤの原因よ。

だけど、どうやったらあの超硬合金に穴があくかしら?

と、今までたくさん機械や工具メーカーを取材している私なりに考えてみた。

まぁ、単純に考えてこの世で一番硬い材料はダイヤモンドよね。
硬いモノを早く削れば摩擦で切削熱は上がる。ダイヤモンドの弱点は熱に弱いことだけど、ここは油をぶゎーっとかけて切削すればいいのか・・・ということで、やっぱりダイヤモンド・コーティングを施した工具が適しているのかな。DLC(ダイヤモンド・ライク・カーボン)複合膜コーティングとかね。以前取材したんだけれど、DLCにナノカラム構造を導入してしなやかに変形する膜にしたところ、膜厚方向に強靭なネットワークをもった「竹状」の膜ができた。この被膜は過酷な摩耗条件でも強靭な威力を発揮した・・・っていうのがあったなあ。

これは一例だけど、各社がしのぎを削ってコーディングの開発をしているわ。先述のとおり粒子を操作したりして母材に対する高い密着性と優れた耐摩耗性、耐熱性などなど、そりゃあ涙ぐましい努力をしているわけなのね。ほんとは一社一社の特長を書き込みたいくらいだけど、ここではやめとくわ。

ところで、工具の寿命を延ばすためのコーティング性能を発揮するためには刃物形状も重要ね。工具に問われているのは母材、形状、コーティングの総合力よ!

工具ばかり話がいっちゃったけれど、本当にあの硬い超硬合金に穴をあけるのであれば、切削条件を整えなければならないわ。それには工具メーカーだけじゃ困難ね。

剛性のある工作機械も必要だわ!
機械が振動すると良くないし、もちろん高性能スピンドルも必要。機械と工具の狭間で重要な役割を密かに果たしているチャックも優れモノでなければいけないわ。

とにかくあの超硬合金に穴をあけるには、設備の総合力で挑まなければならないの! 

実は、材料の特性に合わせて「このメーカーのこれと、これを使いなさい」って、ご指名チョイスをしたらあの超硬合金に穴があくかもしれない・・・と密かに睨んでる私です。

個展で観た可愛いペットたち

知人の桜本 実氏が個展を開いています。
可愛いペットの絵がたくさん飾られています。どのワンズ・ニャンズも表情がとっても穏やか。
なんとなく疲れたときは、このような絵をみると心がなごみます。

動物好きの私としてはたまりません。

7月12日(火)~8月11日(木)まで開催しています。
場所は、「がんこ銀座四丁目店」です。(東京都銀座4-4-1銀座八光ビルB1・B2)
営業時間は11:00~23時まで(ラストオーダー22:30)
14:00~17:00までは和風喫茶のみ利用できます。

お仕事で疲れたそこのアナタ! ぜひ、がんこ銀座四丁目店に直行よ! 
心が和む絵を鑑賞しながら、豆腐をつまみつつ、冷酒をくぅーっと。
たまりませんなあ。

そうそう、私がメロメロのメタメタに可愛がってるぽぽ嬢の絵も描いてくれたのよ~!

パイプ穴加工といえば摂津金属工業所

東大阪にあるパイプ穴加工でお馴染みの摂津金属工業所さんからご一報をいただきました。
会社案内がカッコイイですね。同社は『企画開発提案型』企業であり、各業界にアタックしています。ご自慢のマシンはイタリア製の超高速優れモノ!
「なめらかなR」にご注目! 

http://

4万6000日分のご利益

先日の土・日はほおずき市がありました。

私は縁起を担ぐのが大好きです。
この日にお参りをすると4万6000日のご利益があるということで、いそいそ浅草まで行きました。

混雑ぶりがすごくて、歩くのもままならぬ状態。
私は強欲なので神様にお願いすることがいっぱいあります。

①食べても痩せる肉体が欲しい。
②石油王が私に一目惚れをしますように。
③永遠の若さが欲しい。
④日本語が喋れるジョージ・クルーニーおよびピアース・ブロスナンおよび独身の若田光一さんが欲しい。
⑤若田光一さんと宇宙デートができますように。
⑥記憶力が欲しい。
⑦石油王が私に油田をプレゼントしてくれますように。
⑧朝まで仕事ができる体力が欲しい。
⑨製造現場ドットコムが発展しますように。
⑩ウェストが欲しい―――等々、書ききれないほどです。

女性っていくつになっても欲張りね。うふ。

※記事および画像の無断転用禁止